goo

唱歌の合唱

例年のこと、11月の第3日曜日は小学校の東京同総会のため原宿へ出かけた。雨にあったのは初めてのことであった。今年の参加はすこし少なく69名であった。今年の出席最先輩は昭和8年卒の女性の方であった。
出席はされなかったが、名簿の最高齢者は大正8年卒である。最初の子が生まれる直前に買わされた育児書が2冊あった。一冊はケポック博士・・・・だったと記憶している。後で分かった事であるが、もう一冊がこの大先輩の書かれた育児書であった。もう三桁のお年になられたのではと思う。

因みに、出席メンバーでは下から4番目の位置であった。まだ若いと言う事の証明になる。


毎回必ず出席者全員で歌を歌う。校歌と懐かしい唱歌である。歌った唱歌の中に
初めて採り上げられたように思う「思い出」と言う歌であった。

思い出


歌詞が配られた。歌う前に歌唱指導の先輩が、一番の歌詞に間違いが二箇所あるとの注意があった。「垣は柿の間違い」「鳥の歌木々をめぐりはをが余分である」と言う事であった。自分の思っていた事と一致した。
しかしである。帰って調べてみた。目からウロコ、「かき」は「垣」が正解であった。配られた歌詞には本来の歌詞とはひらがなと漢字が逆になっている部分はあるが「が」を除けば発音としては間違っていない。
発音面では歌詞を読まなくてもほぼ間違いなく歌う事ができた。この歌なら「語れ
めでし真心・・・・」とも歌えそうである。今時の人は知らないかも。

こんなURLも見つけてしまった。ご一緒に・・・・

【http://eigouta.com/2006/09/long_long_ago.php 】

如何でしたか。もし開かない場合は「http://」を削除してください。


折角の事、ついでの貼り付けをします。

交差点の歩道橋から参道方面


明治神宮菊花展より




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏

一昨日の夜、銀杏(イチョウ)の種即ちギンナン(銀杏)を貰った。職場の同僚の家で採った(拾った)物だとの事であった。

一瞬あの臭いを連想した。

ギンナン


見事な出来上がり、これなら何回貰っても大歓迎である。
更に食べ方を伝授し、デモンストレーションをした後帰っていった。

レンジを使う事、しかも「あっため」しか使えないと思っているらしい。本音を言うと「アタリ」である。ただし以前、焼き芋の作り方は別人から教わって覚えているつもりである。芋を洗って濡れたまま「オーブン」で、最高温度で1時間だったと記憶している。

【今回も「オーブン」を使い1分間、】:間違ってました。【】内削除です。

今回は「レンジ」を使い1分間、途中で爆発音が聞けたら出来上がりであった。
そのための前準備で茶封筒を使う。これは爆発時の飛散防止のためとの事であった。

調理中のギンナン


事前準備                          調理後
 

調理完成品


一度にたくさん食べると鼻血が出るから、1日3個限定と言い渡して帰っていってしまった。
帰った後に、早速自分なりのテストをしてウマクできた。味もウマイ。
命令に反して1日6個食べてしまったが鼻血は出なかった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする