goo

今冬の初見 【コハクチョウ・川島町】

今日の午後、越辺川の右岸土手を移動していたら、土手上でアチラコチラ見渡している人に出会った。そして「ハクチョウの飛来地はどこ?」と聞かれてしまった。
予定には入ってなかったが、ついでである。行く事にした。
数日前に新聞報道ではされていたが、まだ行ってなかった。

4月に入って見ていたので、今年度ではおかしい。今冬と言うにはチョット早いように思う。

給餌場所をめがけて移動中


シーズンが始まったばかり、不慣れなのか連絡ミスなのか給餌担当者が定刻になっても現れない。時間が分かっているためコハクチョウはイライラ気味のようす。

約30分遅れの食事タイム


今日の勢揃い:合計35羽。全てのハクチョウに行き渡っていた


昨年は確か135羽は確認した記憶がある。今年は果たして何羽までになるのだろうか。

取り付け道


昨年までは人が通ってできた小道だったが、幅広の立派?な取り付け道路に変身していた。朝露や雨後に服が濡れる心配をする必要がなくなった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ヤマユリの今

7月下旬に満開を向かえたヤマユリの種が順調に育っている。そろそろ花後4ヶ月になる。と言う事は種の「一丁アガリ」の時期が今月末にはくる予定である。



昨年の末に蒔いた種が目だしするのは来春となる。成長しているのか土に戻ってしまっているのかはその時になってみないと分からない。今年も場所を作って少し蒔いてみるつもりであるが、後はどうするか迷ってしまう。

オマケ画像:山椒の実


【ブログがおかしい】
ひょとブログ情報の閲覧数(アクセス状況)を覗いてみた。
完全におかしい、異常である。
このブログの閲覧数が1400を超えているなんかあり得ない。せいぜい200を超えて最高、普段は200にすら達していないのが当たり前である。
ブログ全体数は毎日700前後の増、データからまともであろう。このブログのip数もそれほどおかしくはない。おかしいのは閲覧数である。

もひとつ、トラックバックをどうするか迷ってしまう。開放していても何も飛び込まない事が通常であるが、何かのタイミングには二桁に上る迷惑なものが飛び込んでくる。事前審査をするようにするのが当たり前なのだろうか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )