水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「迷説般若心経・140」

2007-12-24 20:59:49 | Weblog



  第十二章(3)
  無智亦無得 以無所得故

「以無所得故」がヒネってある。
大抵はここでワナにはまる。
ワナを仕掛けたのは、もちろんゲンちゃん(玄奘)だ。
イタズラ坊主というのは、マトモに経を書かない。
マジメが続かないから、時々「遊び」を入れるのだ。

ところが、訳す人達はマジメな人が多い。
しかも、学もある。
当然、ワナにかかりやすい。
知識が多く、マジメな人は騙されやすいのだ。
あまり、学校の勉強ばかりマジメにするなよ・・・。

ワシはラッキーな事に不マジメだった。
しかも学もない(イイカゲンな学はある方だ)。
しかも、しかも、ヒネクレた性格だ。
当然、ワナにかかるほど御人好しではない。
むしろ、ワナを仕掛けて書くのは好きな方だぜ。
だからゲンちゃんやブッちゃんのワナにはかからない。

           
       
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「迷説般若心経・139」 | トップ | 「迷説般若心経・141」 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事