水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「迷解剣客商売・65」

2011-07-04 20:40:31 | Weblog



老いや衰えに流されない方法は幾つもある。
はね返す方法も幾つもある。
小兵衛の生き方には、そのヒントが示されている。
例えば今回の20番斬り。
めまい、という老いを感じた直後の出来事だった。

師匠との約束もあるが、小兵衛本人の気に入りがある。
嘗ての弟子を守る、責任感と生きがいもある。
あどけない子供を守る事も、心が静かに燃える。
ふがいない武士社会への憤りもある。
大身武家への反骨精神もある。

頼りになる大治郎を別の大仕事に行かせた。
その為に、自分が奮闘の立場となった事も気を上げた。
もちろん、若い妻や嫁や孫が元気の源の一つとなる。
そして、いい仲間達が支えてくれているから活躍できる。
全ては、小兵衛の生き方の表われでもある。

        
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・悩み相談受付中。日本中出張します)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする