
佐賀県神埼市脊振町服巻の浄徳寺さん(浄土真宗本願寺派寺院)で毎年4月中旬から5月初旬までシャクナゲ祭りが開かれています。
「境内のシャクナゲが見事だから、坊守さんも、一度行かれたら
」と、ご門徒のM・Yさんがお勧めくださり、
連休中、思い立って、拝見に行ってまいりました。
次女に運転させて、平野部のウチから北へ北へ、新緑の山道
を走ること30分。

広大な境内裏山に、ものすごい数、色とりどり、一面シャクナゲ・・・


連休で観光客がいっぱい。
本堂でお参りさせていただいた後、お茶もいただきました。
大変、しあわせな ありがたい休日でした。
「境内のシャクナゲが見事だから、坊守さんも、一度行かれたら

連休中、思い立って、拝見に行ってまいりました。
次女に運転させて、平野部のウチから北へ北へ、新緑の山道



広大な境内裏山に、ものすごい数、色とりどり、一面シャクナゲ・・・


連休で観光客がいっぱい。
本堂でお参りさせていただいた後、お茶もいただきました。
大変、しあわせな ありがたい休日でした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます