goo blog サービス終了のお知らせ 

お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

K・Y

2007年10月12日 | 雑感
 「K.Y」は、イニシャルじゃなくて、「空気読めない」ということらしい。
つまり、その場の雰囲気に無頓着な言動して、周囲のひんしゅくを買うこと。

 まさに、私のことだなあ・・・特にお寺の世界の常識に疎いんですよねえ。年数ばかり経つのに・・・

 先日のS寺ご住職の通夜席でのこと、
 ウチの住職が「会議で遅れてお参り行くので、通夜のお経には間に合わない」と言っていたこともあり、私、組内のご住職方の近くに座ってしまった。
 坊守である私なんぞは、もっと下座に座るべきだったのに・・・
 まさに、K・Y・・・
 いつも、後で反省して、自己嫌悪になり、落ち込んじゃうんですよねえ。 

 そして、しばらく落ち込んだ後、
 「ま、済んでしまったことは、仕方ない」
と、開き直る・・この繰り返しのお恥ずかしい人生であります。

 

 ところで、Sご住職が往生され、組内の現住職(11名)の中では、2番目に年長になってしまったウチの住職。

 な、の、に、今も組内の「若法中会(わかほっちゅうかい)若いご住職+後継住職さんの会」に加わっている。
 
「あなたみたいな年寄りが参加したら、若いご住職方は、鬱陶しくて、ご迷惑なのでは・・・」と、私。
「だって、ウチは、まだ若法中がいないんだから、法専寺代表で出ている」と住職。(実は、ありとあらゆる各種会合、飲み会が好きなだけ・・・)

 これは、夫婦してK・Yかも・・・

 K・Yを自覚しつつ・・・でも、小島よしお のように、
「でも、そんなの関係ねえ~ オッパッピー
と、脳天気に、図太く生きているのであります。

 阿弥陀様、親鸞様、佐賀教区のお寺の皆々様、こんな住職夫婦ですみませ~ん。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悲しみ | トップ | アレルギー »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (維真尽)
2007-10-12 23:56:16
KY
気にしてたら
何にもできませんよ~
まあ~
考えてもしょうがないかなぁ
といいつつ
気にする~
同じですね (^_-)-☆
返信する
Unknown (法専寺)
2007-10-13 09:18:03
維真尽さん、

やさしいお言葉ありがとうございます。
本当に「THE 凡夫」みたいな私ですからねえ。
阿弥陀さまには「しょうがないヤツやなあ」と心配かけていると思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。