術後、3週間経過し、かなり回復してきた頃の会話。
親友のK氏から「お見舞に行きたいが、大丈夫か
」と、電話があったことを伝えようとしたところ、いつもながら、言い間違える私。

「昨日、Kさんからお電話いただいて、明日おま・・・」と「おみまい」と発音すべきところを「おま」と言いかけた。いつもツッコミするどい夫がすかさず言った。
「なに、おまいりに来たいって
」
それからさらに一週間近く経過し・・・昨夕、仮出所(一泊帰宅)を許され、ほぼ1ヶ月ぶりに娑婆世界に出た夫。
夕食用に、佐賀県経済連直営店で100g2千円の「佐賀牛」ヒレステーキを奮発
とりあえず、結婚記念日が命日にならずに済んだこと と、「1日仮出所」のお祝いをしました。
親友のK氏から「お見舞に行きたいが、大丈夫か



「昨日、Kさんからお電話いただいて、明日おま・・・」と「おみまい」と発音すべきところを「おま」と言いかけた。いつもツッコミするどい夫がすかさず言った。
「なに、おまいりに来たいって

それからさらに一週間近く経過し・・・昨夕、仮出所(一泊帰宅)を許され、ほぼ1ヶ月ぶりに娑婆世界に出た夫。
夕食用に、佐賀県経済連直営店で100g2千円の「佐賀牛」ヒレステーキを奮発

とりあえず、結婚記念日が命日にならずに済んだこと と、「1日仮出所」のお祝いをしました。

一日も早い全快を願っています
本当に よっかったですね。
住職代理と 看病の疲れが出ぬよう
ご自愛ください。
よかったですね。
ありがとうございます!
そういえば、「宗報」にて、某資格取得者の中に、とくしょーさんのお名前発見しました! おめでとうございます。
宮崎さん、
コメントありがとうございます!
ご心配をおかけいたしました。m(_ _)m
ご近所さん、
ありがとうございます!
各方面ご迷惑をおかけしております。
とりあえずの「なんちゃって住職代理」を厚かましく勤めております。
先日私の東京の姉も大腿部を骨折してしまいました
僕も一安心というところです(笑)
ご心配をおかけいたしました!
先日Jさんのお母上がお怪我されたことお聞きしましたが・・・
くれまちすさんの姉上も大腿骨折ですか・・・
おつらいですね。お大事になさってくださいね。
きわめておられる
でも
本当 よかったですね (^_-)~
ありがとうございます!
ホント、今回は命を助けていただきました。