お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

佐賀教区平和の集い

2022年08月07日 | 仏教
 

 8月6日、浄土真宗本願寺派佐賀教区の平和の集い(全戦争犠牲者追悼法要)でした。
 今年は会場に少人数ながら3年ぶりに集い、教区内各寺院にだけZOOM配信ということだったようです。
 それで今年は、コロナ前には欠かさず会場にお参りくださっていた総代のN氏ご夫妻が当寺にみえて、私たちも一緒に画面ごしのお参りをさせていただきました。写真↑
 N氏はお誕生後間もなくお父様を戦地で亡くされています。
 戦地のお父様はお母様との手紙のやり取りで、我が子が無事誕生したこと、命名まではご存知だったと、お聞きしました。
 戦争は残酷で、つらすぎます。
 法要では
 仏説阿弥陀経のお勤めの後、
大分教区のN先生の御法話をお聞かせいただきました。
 平和とは単に戦争が無い状態でないこと。
 平和とは、寂静、安穏にあること。
 1人、1人、自分の自己中心性の危うさをよくよく自覚すること。
 「仏教徒として平和を考える」
 「何をもって仏教徒と言うのか」
という先生の問いかけが心に深く残りました。
 尊いご縁を賜りました。ありがとうございました。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする