goo blog サービス終了のお知らせ 

お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

煩悩

2010年10月04日 | 仏教
 朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」が終わり、「てっぱん」が始まりました。

 主人公の女子高校生が、突然、自分は養子だった。家族に血のつながりは、なかった。
と知って、混乱、お寺境内に駆け込み、梵鐘の中で叫ぶシーン。

 尾美としのりさん演じる、のんびりしたお寺の住職さん、いいですね~

 住職さん、一言「煩悩やな~」とつぶやき、
主人公の女の子が「煩悩って、なに」と尋ねる。
それに対し、住職さん、何と答えるべきか逡巡し、
「う~ん・・・」と、うなったまま、即答せず、
ただ、主人公の気が済むように、梵鐘を思いっきり突かせる。

 私のように、すぐ出しゃばって、
「それは、ね・・・」と説明したがる「名ばかり僧侶」より、
あれが、ホンモノなんだろうな~ と思ったことでした。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする