見る前に知っていたのは
・マーベルのいつものシリーズであること
・主演はわれらがベネディクト・カンバーバッチ
・アメリカで大ヒット
これだけ。おかげで「ほー」と驚くことがたいそう仕込んであった。タイトルからしてキューブリックの「博士の異常な愛情」Dr. Strangeloveをひねったのだろうから、素直な作品ではないと思っていたけれど……
・魔法使いの先輩弟子の黒人俳優はどっかで見たことあるな。あ、「それでも夜は明ける」主演の彼じゃないか。ということはカンバーバッチと再共演ってことか。
・ソリの合わない同僚の医師もどこかで……おお、「トランボ」でエドワード・G・ロビンソンを演じたあいつだ。
・悪役は、一度見たら忘れられないルックスなのでわかりやすい。「カジノ・ロワイヤル」で血の涙を流し、「ローグ・ワン」でヒロインのお父さんを演じたマッツ・ミケルセン。
・魔法の師匠はなんとなんとティルダ・スウィントン。「オルランド」「フィクサー」「スノーピアサー」など、普通の役はまずやらない彼女は、今回フルヌードになったり脇汗かいたりはいたしませんでした。
つまりは、およそマーベル漫画まつりに参加しそうにないくせの強い役者を集めて(カンバーバッチがその筆頭だ)、キャスティングに凝りまくっていることがまず理解できる。もちろん、大ヒット確実だからできることなのだが。
マーベルの戦略はもっとはっきりしていて、なんとかして大人の観客をこのシリーズにひきこもうとしていることがうかがえる。以下次号。
最新の画像[もっと見る]
-
「ブルーピリオド」(2024 WB) 23時間前
-
「野火、奔る」「春立つ風」あさのあつこ著 光文社 3日前
-
「野火、奔る」「春立つ風」あさのあつこ著 光文社 3日前
-
「鬼の筆 戦後最大の脚本家・橋本忍の栄光と挫折」春日太一著 文藝春秋 5日前
-
「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」第33回「打壊演太女(エンタメ)功徳」 6日前
-
日本の警察 その154「卑怯者の流儀」深町秋生著 徳間文庫 6日前
-
「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」(2025 東宝) 1週間前
-
「営繕かるかや怪異譚 その肆」小野不由美著 角川書店 1週間前
-
「ジュラシック・ワールド/復活の大地」Jurassic World: Rebirth(2025 ユニバーサル) 2週間前
-
「ウォッチメイカーの罠」ジェフリー・ディーヴァー著 文藝春秋 2週間前
「洋画」カテゴリの最新記事
「ジュラシック・ワールド/復活の大地」Jurassic World: Rebirth(2025 ユニバー...
「新感染半島 ファイナルステージ」반도(2020 GAGA)
「イコライザー THE FINAL」The Equalizer 3(SOMY 2023)
「バッドボーイズ RIDE OR DIE」(2024 SONY)
「その女諜報員アレックス」Momentum(2015 アークエンタテインメント)
「フェラーリ」Ferrari(2023 STX)
「マッドマックス:フュリオサ」Furiosa: A Mad Max Saga(2024 WB)
「関心領域」The Zone of Interest(2023 A24)
「グッドナイト&グッドラック」をもう一度観る
「F1/エフワン」(2025 WB Apple TV+)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます