事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

給振PART5~強奪

2008-08-24 | 事務職員部報

Img10532808959 給振PART4「営業努力」はこちら

1988年、酒田市内の小学校で起きた現金強奪未遂事件のことは、もう知らない世代の事務職員も増えているはず。給与受領後、学校に帰ってきた時点で強盗に襲われた事務職員が頭部を負傷した経緯もあり、山形県も全国的にはかなり遅くはなりましたが(しかしおかげでかなり職員にとってスマートな形になってはいる)平成8年3月分給与から口座振込制度が導入されました。でも実情をみると、所属によってその振込の割合にはかなりの格差があり、先日のアンケートの結果を見ると、特に酒田はなかなか進んでいないのが現実のようです。

「そんな事件があったのなら、当の酒田がもっとリードして浸透させたらいいじゃないか」と言われそうですが、話はそう簡単ではありません。

実はこの制度、組合費を天引きさせないために考案されたという不幸な出自があり、ためにこの問題を労働組合が語ることはタブーに近い雰囲気があったのです。第一、“受けとる側→事務職員以外”にとって現金はやはり便利だし、なにより充実感(笑)があることはよくわかります。結果として県教組および県教組事務職員部は、

端数
寒冷地手当(導入当時は8月10日支給で、わざわざ夏季休業中に会議を組んでいたりした学校もあった。今年からは上乗せ支給。この手当のことを庄内の人間と話し合ってはいけない。「なんで無くなるんだっ!」といきなりぶち切れてしまうので)
差額(まあ、これ自体もなつかしい存在になってしまった……)

を振込にしていく取り組みをすすめる、という一種及び腰な対応となってしまいました。そして現在は一歩すすめて、すぐに現金として必要な生活給とはいえない(反論があることは重々承知しています)期末手当、勤勉手当も振込にできないか、と運動してきました。

 しかしここは原点にかえって考えてほしいのです。この不況下、犯罪はますます頻発、凶暴化しており、現金を特定の職員に一度集中させ、しかも移動し、加えて仕分けを行うという作業にはかなりのリスク(とコストであることは前に説明した)が発生し、そのリスクの多くは事務職員に向かいます(どこかの事務職員のように182㎝の巨体をみんなが持っているわけではなく、県内の事務職員の8割は女性)。『事務職員の生命をまもる』という観点から全員全額振込を推進しなければならないのではないかと。

それに、池田小宇治小の事例を持ち出すまでもなく、学校という場所は本来開かれたものであるはずで、本気で侵入しようとする人間を完全に排除する手だてが無い以上、多額の現金を学校に運び入れること自体が児童生徒を高いリスクにさらすことだと、心ある管理職や職員なら気づいているはずでしょうに。

事務職員部報05年10月21日号より。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドッペルゲンガーな映画 | トップ | 杉村春子 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。給与振込普及へのご苦労お察し申し... (autremondevert)
2008-09-09 09:02:05
はじめまして。給与振込普及へのご苦労お察し申し上げます。
私が以前勤めていた会社でも、数年前まで現金支給でした。

私が勤めていた会社は、
- 大都市圏の(銀行支店はいたるところにある)
- 組合が無い
- 民間企業
だったので、現金支給する理由は純粋に「ありがたみ・実感」でした。
でも、現金でもらうと(少なくとも単身者は)、生活がなんとなく乱れるんですよね。
住まいを大掃除するたびに、札を発見してヒヤアセたらたら。

現ナマって、ほんらい「人目につくところに置くべきでない」モノであって、
それゆえなのか、ある種の「汚い」イメージも備わっているものなのに、
なんで多くのひとは、
「現金でもらうとありがみが実感できる」
と信じているんでしょうね。フシギです。
返信する
現金に一種の汚いイメージがあるっていうのは (hori hiroshi)
2008-09-10 00:23:22
現金に一種の汚いイメージがあるっていうのは
確かですよね。
でも同時にある世代にとっては
“現金以外は信用できねー”
ってイメージもまた同様に(笑)。
このあたりはね、払拭できないものなのかなあ、と
近ごろ考えています。
「ATM?1回も使ったことないわ」
という強力な人もウチの県にはいるらしいですし。ひー。
返信する

コメントを投稿

事務職員部報」カテゴリの最新記事