hiyamizu's blog

読書記録をメインに、散歩など退職者の日常生活記録、たまの旅行記など

「定額給付金」を民主党に寄付しましょう!

2009年05月08日 | 政治

皆さんは「定額給付金」を何に使いますか?使いましたか?

おおかたの経済学者が経済活性効果は疑問だと言っている「定額給付金」を自民党、公明党は選挙のためにバラマキました。ズルズルと坂道を下っていくのをすこしでも止めるには規制を緩和し、小さな政府にするしかないと私は思っています。

「定額給付金」に反対の私は、政府の尻馬に乗ってとくに欲しくもないものを買う気もしないし、貯金するのも芸がないし、もともと買う食料品などにまわすのも意味ないし、国に返納するのも業腹だし、あれこれ迷って、全額、民主党(菅直人氏)に寄付することにしました。
どうしてもというほど民主党支持でもありませんが、アンチ自民党・公明党の気持ちと、「定額給付金」への抗議を示すには、民主党への寄付が一番だと考えました。

政権交代すれば、それだけで日本が良くなるとは思いません。しかし、自民党政権が続く限り、閉塞状況は変わらないと思います。このまま、坂道を落ちて行きます。もう遅すぎますが、変革しなければならないことが山積みです。まず、第一歩として政権交代して日本に活を入れなければなりません。

自民党政権への抗議として、「定額給付金」を民主党に寄付することを提案します。

企業は利益が目的の組織ですから企業献金は常に色付きです。日本でも個人献金が主体となるようにならねばと思います。正直言うと、献金したくなる政党、政治家が少ないのも現実ですが。


民主党への政治寄附は民主党が指定する政治資金団体「国民改革協議会」に


小沢さんが嫌いな人は、菅直人(HP寄付のお願い)はいかが?



なお、5000円以上の分は特定寄付金となるので、確定申告により、所得控除を受けることができます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする