一人時間

庭・猫・娘・私の時間

御岳山 スマホde山カメラ

2021-11-21 | ゆる山登山・ハイキング
初めての御岳山
奥多摩です。



自宅から集合場所の御岳山(山頂駅)まで
八王子経由で約2時間半

最近、山登りを何回か続けてみて実感!
山登りでは交通費がかさむ(><)笑笑

ケーブル駅
たくさんの人でごった返していました。
ここまでのバスも臨時便が沢山出ています。





山頂でとりあえず、おやき!
老若男女、本当にたくさんの人で賑わっていました。


信仰の山だそうです。
今日は登山というより紅葉を見ながら
撮影ハイキングという感じです。

ツアーの登山レポートはこちら






出発
とりあえずはスマホではなく
いつものカメラで撮りました。











上記の写真はこんな感じで撮りました。
講師の先生のアドバイスに従って試行錯誤


Photo by 好日山荘おとな女子登山部


空を見上げたり道端や石垣の野花に目を向けたり
いつもの登山とは違って
贅沢なくらい写真を撮る時間があります。







この大根の姿をみんなで撮っていたら
通り過ぎるお爺さんが
「大根なんか撮って何が面白いんだ」
と、ボソッとおっしゃっていました(^_^;)



ジュウガツザクラ









Photo by おとな女子登山部

この花が被写体






Photo by 好日山荘おとな女子登山部




長尾平まで来ました。
丁度、紅葉を撮るには絶好の逆光が
一本の紅葉を綺麗に輝かせています。
絶好の被写体!!!




Photo by おとな女子登山部













長尾平では皆さん昼食





私たちもここでランチタイム



ケーブルカーの駅の売店で買った御嶽汁
フリーズドライの即席味噌汁
かなり具沢山で美味しかったです。
お土産で買って帰りました。

山専ボトルであっつあつの熱湯があったので
スープもコーヒーも楽しめました。
講師の先生もカップヌードルを山専ボトルのお湯で。
火が起こせない山もあるので、だからだそうです。

昨夜作った筍おこわと途中の宿坊で買った揚げパン



森と林の違い、の話をここで聞きました。



天狗岩



さてここからはロックガーデン
スマホの撮影で川の流れを撮る方法を
アプリを入れてご教授いただきました!!!



このスタンドは100均で売ってるんですって。
買わねば!!!



清流のそばに座り込んで何枚も何枚も撮りました。

Photo by 好日山荘おとな女子登山部







Photo by 好日山荘おとな女子登山部

この時撮った写真
🎶波に揺られて離れて寄って🎶





Photo by 好日山荘おとな女子登山部

この時はヤマメを一生懸命撮ってました。
透き通っていてなかなか写りません。
よく見ると写ってるんだけどわかるかなー



綾広の滝に着きました。



彩りの滝(黄色い紅葉と赤と青の帽子)













この後少しだけ登山ぽく登り
またやんわりと緩く紅葉を楽しみながら
歩きました。


御岳山
観光気分で楽しく歩けた山でした。

Photo by 好日山荘おとな女子登山部

山と花と写真とまなび。
好きな事を楽しめてよかった。


Photo by おとな女子登山部


Photo by 好日山荘おとな女子登山部





この記事についてブログを書く
« 家族で手ぶらBBQ | トップ | 東寺 »