一人時間

庭・猫・娘・私の時間

何もない日曜日

2014-05-25 | 

何も予定がないから

あえて何も予定を立てない。






外猫額庭

ツツジの陰で一年草は可哀想なことに。

垂れる余裕があるので、こぼれ種で沢山芽を出した白ガウラを移植。

Img_6239

奥に昨年植えた赤のガウラが咲き始めました。





メダカさん、始動!

冬の間放置していたメダカ達。

昨年の親(ダイ・チュウ・ショウ)から孵ったのは100匹以上いたと思いますが、

冬を越したのは10数匹でした。

とりあえず水鉢をきれいにして日光浴。

Img_6244

今は痩せやせですが、餌をしっかり食べて水温が上がれば

また卵を産むことでしょう。

ホテイアオイを用意すれば、すっかり夏仕様です。

Img_6245

見飽きないのです。





ほとんどのバラの花殻を切り取りました。

次の花のためと、ご近所に花びらを散らさないために。

蕾がない株にはぱらぱらと施肥。

Img_6255

粉粧楼とペールドールは、またすぐ咲いてくれるでしょう。



一年草の種取りは、来週の雨が上がってからかなあ。

この記事についてブログを書く
« 小さなバラ | トップ | アジサイの季節到来 »