奇跡への絆

図師ひろき

雑感678

2014年03月21日 23時52分08秒 | Weblog

 どうすれば集中してデスクワークができるかを考えています。

 特に一般質問などの原稿を作成するときには、1週間も2週間も長時間パソコンと格闘するときや、日頃足で集めた膨大な資料を整理する際にも、頭がフリーズしてしまい、時間ばかりが容赦なく過ぎてしまうことがあります・・・

 その状態を改善するためのヒントが、教育情報サイトに載っていました。

 タイトルは

 “勉強にもウォーミングアップが必要”

 内容は、勉強開始時に1~2分で終われる単純な計算をして、その際にタイムを計って記録するというもので、同様のプリントをやれば確実にタイムが短くなっていき、毎日新記録が出るようになると楽しくなって、新記録を出すために素晴らしい集中力で取り組むようになるそうです。

 このウォーミングアップにより、脳の血流が大幅にアップして、頭の働きが一気に勉強モードになり、勢いに乗って勉強に突入できるとのこと。

 私もデスクワーク前に、ウォーミングアップをするようにしています・・・

 パソコンに向かう前に新聞や雑誌を広げては、興味深い記事があれば集中して読みあさります。

 福祉やスポーツというキーワードが目に入ると、次から次に読み進み、ついつい10分・・・20分・・・これはウォーミングアップではなく、現実逃避というものですね・・・

 今回の定例議会においても、代表質問に臨み、答弁を含めて約90分間の議論を重ねましたが、その90分間の10倍も20倍もの時間を原稿作成に費やしました。

 この時間を効率的にすることができれば、また新たな取り組みやささやかなプライベートの時間を創ることができるかもしれません。

 ただ登壇までの苦しみが発言の重みにも通じるとも言えるので、これからも楽な道を選ぶことなく、苦労しつつも集中して時間を創って生きたいと思ういます。