奇跡への絆

図師ひろき

雑感658

2014年03月01日 23時52分16秒 | Weblog

 左足の中指と薬指に激痛が走りました・・・

 会議中に何気なく貧乏ゆすりをした際に痛みを感じので、自分でも驚きました。

 特に指先がうずき、ちょっと力を入れただけでもビリビリ痛みました。

 ふと頭に浮かんだのは、以前あった同級生との飲み会でした。

 いつもは豪快に飲む男が 

「俺、最近痛風やとよ・・・薬は飲みよるけん、足が痛いかい今日はウーロン茶にしちょくわ・・・」

 珍しく気弱になっていました。

 その時、どこがどん風に痛いのかを聞いてみると

 「足の指先が半端なく痛とよ・・・靴も履けんから、今かたっぽは草履よ・・・」

 その言葉が、足の痛みとセットで思い出され

 “俺もとうとう痛風になってしまったのか・・・”

 と急に不安になりました。

 最近は、確かに飲み会も多く、家でも晩酌を続けていたので、運動不足も合い間って、ついに体が悲鳴をあげてしまったのだ・・・と思いはじめるとなんだか痛みもだんだん増してきて、会議が終わって帰るときには、心なしか足を引きずって歩いていました。

 帰宅して、恐る恐る靴下を脱ぎ、痛む左足を見てみると、見事に赤く腫れあがっていて

 “やっぱり・・・”

 とさらに落ち込んでしました。

 ところがよくよく指先を見てみると・・・つめが割れているではありませんか!

 そういえば、昨夜晩酌後トイレに立ったとき、おもいっきり机の角に左足をぶつけ、悲鳴をあげたことを思い出しました・・・

 その夜は、酔いに任せて眠り、次の朝もたまたま足先に触れることなく靴下を履くことができたのか、痛みを感じることなく仕事へ・・・そして会議中の貧乏ゆすりで痛みに気づいたのです・・・

 割れた爪を丁寧に切って、原因が分かった足先は、気持ち腫れも引いたような・・・痛風じゃなくてよかった・・・

 それでもこれから飲みすぎには気をつけて、体調管理をしっかりしていきます!