ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

コスモスを印刷

2007-10-17 20:02:32 | 日常&生活
コスモス
万博公園の愛らしいコスモス(ピコティという品種) コスモスの種類

3枚ほどコスモスの写真をはがき大に印刷してみたら、ピントが甘かったり、露出が明る過ぎて色飛びしてたりで、花の写真は印刷すると良し悪しがはっきり突きつけられて、なんだか、やる気無くす。
週末のお天気も悪いことになってきたし。
うーん、気合が入らない。お腹の中にはモノが入り過ぎ。
昨日チャチャッと片付けた夏物衣料も衣装箱に入り過ぎ。
残す、捨てるの選別作業が面倒でそのまま来夏まで溜めとくことにした。

ガーベラのブーケ

2007-10-16 20:23:20 | 日常&生活
ガーベラ
kissデジN・EF-S 60mmマクロ

ガーベラのブーケ娘が土曜日に友だちの結婚式に出てめでたくもゲットしたブーケ。
とても可愛いのでせっせと水を替えて今日もこのとおり元気。
花嫁のブーケをゲットすれば結婚にたどり着けるかというと、現状ではそれは非常に厳しく、しかし、花に責任はない。

私は私で、昨日、京橋の駅のホームでヴィトンの財布をゲットというか、拾った。
後ろの人が見てるから、「取りません、のぞきません」という片手上げ姿勢を保ったままま改札口で駅員さんに渡した。「名前を」って言われたけど、面倒なので渡しただけ。
拾っただけやけど、なんか私に福が訪れますように。
これで自分の財布を落とさずに済むというのが御利益だったりして。

青空コスモス

2007-10-15 22:16:12 | 花&植物

コスモスはやっぱり青空じゃないと…万博公園消化不良の私らは、よしっ!今日もがんばるぞー。
しかし、鶴見緑地公園の風車の丘のコスモス、今年は手入れが悪いのか、ヨレヨレの満身創痍、数も少なく雑草だらけだった。
実物よりもそばでスケッチされてた水彩画のほうがよっぽどキレイやでぇ。



青空が広がっていても、上手く撮れるわけじゃなし、を痛感実感。
「これでどうだ!参ったかぁ?!」有無を言わさぬ迫力のある画像をモノにしたいんだけど、私は相変わらず消化不良気味で、「また、万博公園行こうか?」なんて未練がましい2人なのである。


花びらの多いコスモスはコスモスでないような、なんかデージーの花みたいだ。
コスモスはふつうの一重のあまり大きくない形に限る。
(全てkissデジN TAMRON18‐250mm DⅡf3.5-6.3)

ランチ&写真展

2007-10-14 21:51:13 | 食べもの&グルメ

昔も今も変わらぬ鴨川べり。遠い昔、私もこうやって座ったことがあったっけ…
LUMIX FX01

京都大丸で「里山」の写真展をやっているとのことで、見に行ってきました。
写真撮りには連れて行けないけど、写真を見るなら大丈夫だろうと、カメラをしない友だちを誘った。


琵琶湖周辺の里山風景は、わかりやすい内容の写真ばかりなので、安心して見られる。
写真は大きく引き伸ばしてみないとホントの良さがわからんのやね。
そして、風景写真もじっくり時間をかけて粘らないと撮れない。
美しい朝焼けの写真が何枚かあり、早起きのできない私はここで挫折だ。

久しぶりの京都のランチはネットで見つけた京都「一の傳」
創業80年、西京みそ漬の製造をしていて、この3月から町屋で昼食レストランを開業。
3日ほど前に予約しようとしたら、すでに満員だったけど、当日でもいけるのでは?と11時半頃にお店に行ったら、空いていてゆっくり食事できた。
1階が店舗、2階が食事処になっている。季節の花を飾った黒塗りの店内の雰囲気がとても良い。
 

季節の前菜八種盛り、お椀、京野菜の焚き合せ、焼き物。
これに小さな土鍋で炊いた新米ご飯と果物盛り合わせが付いて3150円。
器と盛り付けが凝っていて、目でも味わう京料理。
皮まで食べられる銀だらとキングサーモンの蔵みそ焼きがやっぱり美味しい。
蒟蒻そばの甘鯛茶巾の椀物は、そばアレルギー友だちが、そば粉が入ってるやろね、食べられへんわと言っていたら、店員さんがそれなら、別のものをこしらえてきますと、わざわざ、そばの代わりに栗の入った茶巾のお椀を持ってきてくれた。
私がすでに2人前いただいてしまったあとだったんだけどね。
ていねいな応対でとっても良かったです。
午後にケーキセットも食べたし、お土産は京都錦市場の麩饅頭ときて、本日も完全にカロリーオーバーな日で、ああ、知にはならず、肉となるばかりの秋の1日だった。

コスモスを見に

2007-10-13 22:06:46 | 花&植物
コスモス
花が筒状になる「シーシェル」という品種のコスモス

横浜のブログ仲間が所用で関西に来られ、大阪のカメラ仲間3人といっしょに万博公園を散策しました。
たまたま今日は万博公園内でコブクロ・松たか子などの野外コンサート(3万人?)があり、お昼過ぎにモノレール駅前から一時的に入場制限されていたが、コスモスの咲いている花の丘はいつもどおりの人出だったようだ。
コンサートは有料チケットが要り、会場の周りはフェンスがはりめぐらされて、係員が誘導している。ソラード(空中展望台)への道は?と訊ねても???
コンサート用のアルバイトで、公園のガイドではないから仕方ないけどね。

花の丘 コスモス

コスモスは五分咲きらしいけど、枯れた咲きガラがないので、どこをとっても花はキレイに写る。
そのくせ、広大なコスモス畑のどこを撮るかでいつも迷い、結局、これといった写真も撮れなかった。
ちょっと変わった色のコスモスをはじめて見た。

コスモス オレンジキャンパスオレンジがかっているというか、紅茶色っぽく、深みのあるいい色だった。
ふつう、コスモスは1色では単調になってしまうのに、この花だけの群生はよかった。
品種名はオレンジステージだったかなと?と、ケータイのメモを見たら、「オレンジキャンパス」だった。
ステージもキャンパスも「場」には違いない。惜しい!ぜんぜん違うか…
あれ、なんやったかいな?とあとでイライラしないために、やっぱり、メモは要る。
花の名前も品種も別にどうでもええねん、という人には不要である。

コスモス オレンジキャンパス

握力強くても

2007-10-12 21:32:53 | 身体&健康
ヨウシュヤマゴボウ
ヨウシュヤマゴボウ

サークルで年に1度の体操教室。
握力を測ったら左右33~34kgだった。
女子年齢別の平均値、30~40代の最高値でも30kgほどなので、握力だけは自信ある。

しかし、握力強くても、栗がバンバン剥けるわけでもない。
夕食に栗ご飯を作ろうと、栗の皮を剥き始めたが、1kgの半分ほど23個剥いたらイヤになって、残りは蒸し栗にした。
3合炊きの炊飯器に2合炊いたら釜いっぱいになり、しゃもじで蒸らすこともできない。やっぱり、5合炊きが良かったかも…

そして、握力強くても、大きな夢をつかむことができるわけでもない。

だったら、いったい、何の役に立つ?

子どもの名前

2007-10-11 20:56:24 | 社会&世相
ヒガンバナ

これで最後のヒガンバナの写真。
露出をプラス側にすると、緋色の色合いが薄くなりヒガンバナのどぎつい感じが消える。
逆にマイナスにすると、この写真のように暗く妖艶な感じになる。
仕事場に小学3年生の見学があり、手話や点字で自分の名前を表す体験をしてもらった。
ただでさえ聞き取りにくいのに、名前(下のネーム)を言ってもらってもわからなくて名札を見たり、何人かは書いてもらった。
「まこと」という女の子も居たけど、「○○子」と子の付く名前はなかったなぁ、いろんな名前があったけどもう思い出せない。
男の子の名前も「しゅうと」ときいても舅を連想しちゃうし、「ゆうだい」も雄大な景色!の言葉が浮かんで人の名前と結びつかない。
変わった名前に当て字のような漢字が付いたりでますますわからず、それなら、初めからひらがな名前にしとけば?なんて、こっちの頭が固いのんね。
これが9年前の名前なので、今はもっと奇抜なのも多いんやろう。
呼び慣れたら、それはそれで個性的な名前になるんだろうけど、お役所も学校もたいへんだよ、これは。