お茶のお菓子 2011-01-14 21:40:39 | 食べもの&グルメ 山茶花 1/13 1月のサークルのお茶のお稽古は花びら餅。実寸は花びら餅のほうが大きい。 京都のお雑煮に見立てたお菓子で、紅白の求肥餅の中にゴボウと白味噌餡が包まれている そして、お干菓子は兎の玉子煎餅。 お茶のときは、折りたたみ正座椅子っていうのを持っていくんだけど、椅子の高さより正座したときの太ももの高さのほうが高いから、あんまり役立たずに、足がしびれてしまうトホホの大根。 « カーテンお直し | トップ | 着物探し »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます