goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

オオイヌノフグリ

2018-03-18 22:31:15 | 花&植物

今年の2月が寒過ぎて、花に気付いたらもう3月も半ばに。
身近でいちばんに春を感じる花といえば「オオイヌノフグリ」
不粋な名前を付けられても、春の空のような空色の花の可憐さは損なわれない、

みつはしちかこの「ちいさな恋の物語」でチッチが見つけ、北杜夫の「どくとるマンボウ青春記」の松本平にポツポツと咲き始めたオオイヌノフグリは私の青春の花でもある。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
御意! (にやけ氏)
2018-03-19 09:27:35
って、オオイヌノフグリではなく、マンボウ先生の書物。青春記、航海記、、、これらを当時に読めたことは大変幸せだったと思う。ありがとうマンボウ先生。
返信する
にやけさんへ (ひらりん)
2018-03-19 18:04:37
昔の作家、昔の作品として読んだのではなく、リアルに読めたのはホントうれしい(お年が知れますが)
そのあと、北杜夫は数年の間、作家の長者番付に載ってました。
返信する

コメントを投稿