
ロウヤガキ
難聴サークルの今年度報告と新年度の行事決め。
参加者は少なかったけれど、皆の協力で何とか内容を決められた。
午後は書道教室に出向いて、書展作品の裏張りと額装を。
ゴミが入るは、スプレー糊が上手くくっつかないは、素人仕事はたいへんだ。
アイロンでやけどしなかっただけマシか。
夫に車で迎えに来てもらい、ギャラリーに納品して、一段落した。
開催予定はこちら
遅くなってしまったが、3/1の京都植物園から。

「早春の草花展」は3/11まで ヤマシャクヤク

路地咲きの草姿がまだ福寿草らしい

オニグルミの葉痕に顔が浮かぶ

シナマンサク

藁囲いの冬牡丹

近くでシジュウカラ

咲き始めの梅

枯れ芝生の中から寒さ知らずの原種「シクラメン・コウム」


ミスミソウ

ミツバオウレン

クリスマスローズ