goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

手を使うか気を使うか

2012-02-12 23:25:00 | 日常&生活

長居 大阪市立自然史博物館前のクジラの骨

親の介護、もし、ひとり残されたのが
義母だったら、手を使わず、気を使う
義父だったので、気を使わず、手を使う
で、ある意味気楽に、私の手を使って食事用意や洗濯などを黙々とこなしている。
すべきことが目に見えて、具体的であるから気持ち的しんどさは少ないかもしれない。
しかし、年に数回くらいしかいっしょに食事してなかったし、食べ物の好みもようわからんし、親の家の中はノータッチだったから、義父の着替えズボンひとつ、茶こし1個が見つからずに、あちこち探す羽目に。
衣と食はほぼ義母任せだったから、義父はお手上げなのですね。
がんばると続かないので、まあ、淡々と。けど、やっぱりせわしい。