goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

露草

2005-09-29 21:32:31 | 花&植物
露草
EF-60mmマクロ

レンズや一眼レフのことはわからんし、面白ないという方にはいつもの花メニューもちゃんとあります。
青い花といえば、春のオオイヌノフグリに夏のツユクサだね。
近くでなかなか見つけられなかったし、だいいち、寝坊の私がカメラ抱えてうろつく頃にはツユクサはすでに店じまいしてることが多かった。
秋になって少し涼しくなったら、ツユクサの開花時間も延びたんかな?
昨日はうす曇だったし午前11時の撮影でも間に合った。
実際の色目に合わせて、少し赤味寄りに補正してある。

今日は半日人間ドック。
友だちといっしょなので先延ばしにすることもなく、お気楽に受けられた。
バリウム発泡剤のせいでウエストがきついのだと思い込みたいのに、
結果は、去年より体重が増えてた…むむむっ…

EF70-300mm F4-5.6 IS USM

2005-09-29 20:44:53 | パソコン&カメラ&スマホ
1日外出中に、お待ちかねのレンズが届いていた。
あわてて、夕方、淀川堤防まで撮りに行ったらCFカードが入ってない。
でも、特に写したいような物も見つけられなかったので、ガッカリせずには済んでよかった。
それでも、何か写してみたいし、室内の置物(7cm)を撮ってみる。
座って手持ちでひじは固定せず、距離は2mくらい離れたところから。
あまり明るくないのでISOは800に設定。
(IS=手ぶれ防止機能のついたレンズのこと)

手ぶれ防止OFF
手ぶれ防止OFF


手ぶれ防止ON
手ぶれ防止ON


手ぶれ機能ONのときに半押しすると、ジジジジと仕事中の音がする。
さすが、こんな音がするだけの効果はある。
素晴らしい!
明日は野外での写りを試してこよう。ルンルン♪


Canon EOS Kiss Digital N
撮影日時
  2005/09/29 18:51:45
撮影モード
 プログラムAE
Tv(シャッター速度)
 1/15
Av(絞り数値)
  5.6
測光方式
 評価測光
露出補正
 0
ISO感度
 800
レンズ
 70.0 - 300.0mm
焦点距離
 300.0mm
ストロボ
 非発光
ホワイトバランス
 オート