
久方ぶりに遅寝に遅起きしたら、1日が短くて、雨もまだ降り続いている。
今日の昼食。
目玉焼きトースト&プチサラダ
基本はマヨネーズで土手を作り、卵を割り入れて目玉焼きトーストにする。
マヨネーズのみは単調なので、ツナ1缶(2枚分)と紫玉ねぎも混ぜて土手にして、さらにビザチーズを乗せて焼いた。
わたし的には、ツナは半量でよく、目玉焼きよりゆで卵を別に食べるほうが好きやわ。
サラダは畑のトマトとキュウリにキウイを混ぜると美味しい。
紅生姜漬けの赤味が足りないので紫蘇の葉1束を買い、半分は紫蘇ジュースに。
リンゴ酢で作ってみたら、初めての割には上出来1リットル。
これ、炭酸で割れば美味しいやろな。
けど、ジュースってほとんど飲まへんし、紫蘇ジュースも飽きそうやけど。

夕食には自家製お漬物も欠かせない。
最近は「漬ける⇨出す⇨切る」の漬物当番は夫がしてくれるので、手を汚さず楽ちんだ。