goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

今日の水彩画

2024-03-19 19:41:00 | 水彩/絵手紙

大阪城梅園(F4)
梅の木の下草の感じが野原っぽくて好きな景色。
梅をぼやっと描くのに挑戦してみました。
描き始めは適当にザックリと。
だんだんと細部を描いて、仕上げは精密に。
だったら、最初から計算してきっちり描いとくべきかな、うーん、よくわからない。

今日の手応え

2024-02-20 21:42:29 | 水彩/絵手紙

今日はぬくーい雨曇り

今日の水彩教室は、風景の中の人物の描き方で収穫あり。

あと見直してみたいところもあるので、完成にはしなかったけど、手応えあると嬉しい。

帰りに内科寄ったら、ううっ、血圧高っ!

骨密度は下がる、血圧は上がる。太り過ぎが原因かも。

本気出さねば。


今日の水彩画

2023-12-19 17:44:00 | 水彩/絵手紙

京北花りんガーデン
F 4より大きいアルシュ紙
朝の6時半に起きて、1時間半ほどがんばって仕上げ。
教室で先生にアドバイスもらって完成。
裏紙使ったのがもったいないけど、いつもおんなじような絵になるねぇ。

帰宅後、和歌山で買ったしょぼめのレモンを絞って蜂蜜でホットレモン作ってみた。
ホンモノのレモン果汁はやっぱり香りが違います。

スケッチ&水彩画展&イルミネーション

2023-11-30 20:33:00 | 水彩/絵手紙

まとめて1日3件やっつけよう!で、スケッチはコロコロ行き先変更して、近場の長居植物園へ。
秋は日が短いし、紅葉が終わった赤目や花の文化園は遠すぎる。
朝に、友だちと待ち合わせたとたん、あ、携帯忘れてきたやん。
でも、2人だし、知ってるところだし、自分携帯なくてもまあいいやと。
けど、携帯持たずに出かけるってなんかすごく心許ない。急用入ってないかとか。
一眼レフカメラはあったので、写真は撮れたけど、パソコン取り込みまだなので、スケッチ写真は友だちが撮ってくれた。
風が強くて少し寒かったけど、2枚描けた。
難波に戻って、1年ほど習った赤坂孝史先生の個展へ(12/5まで)
やっぱり、赤坂先生の絵がいちばん好き。
空が群青に暮れたら、御堂筋キラキライルミネーションを見ながら淀屋橋まで3.3km、50分かけて歩いた。
本日は17,000歩(友だち携帯から)よく遊びました。
ところが、帰宅したら、携帯見つからず。
食卓の上に置いたはずなのに、夫も知らんと。
焦って探しまくったら、化粧品入れてるカゴに携帯も乗せて、そのまま洗面所の棚に仕舞い込んでいた。
やれやれ、ホッ!