『アエネイスミッション』[Aeneas Mission ]

建国の使命を抱くアエネイスのフアストミッションは自軍団自民族引き連れて炎上壊滅するトロイからの脱出である。

『トロイからの落人』  FUGITIVES FROM TROY   第7章  築砦  1265

2018-04-13 08:14:15 | 使命は建国。見える未来、消える恐怖。
 ガリダとの話し合いが終わる、スダヌスが声をかけてくる。
 『おう、オキテス、集散所との話が動いているな?』
 『おう、その通りだスダヌス。集散所の新しい計画が動き始めた。それに加えてだな、あの引き合いの話がまとまりかけている』
 『おおっ!そうか。いいじゃないか、重畳!重畳!』
 『浜頭が力を貸してくれた営業航海が実を結びかけている。話はそれとは関係がないが、今月の末にレテムノンに出かける用事だできるかもしれない。その時には連絡する』
 『おう、それはその時に言ってくれ、また考える。集散所の新しい計画とは、どのような計画だ?話せるのなら聞かせてくれ』
 『おう、その計画はだな、集散所にとっても初めての試みらしい。俺らの造っている船の売り出しだ』
 『何っ!船の売り出し。初めて耳にする』
 『キドニアの集散所とマリアの集散所が手を結んで船を売りだす計画だ。計画の詳細は、これからだが10月の初めに計画実行をする予定でいる』
 『ほう、それは壮大な計画だな。オキテス!俺でよければ手を貸す、いや、ぜひ、俺に手伝わせてくれ』
 『浜頭ありがとう。その時は、力を貸してくれと頼むかもしれない』
 『了解、了解!承知した』
 スダヌスは、笑みを浮かべて二つ返事をする。
 一同の昼めしが終わる。スダヌスの売り場の者がアレテスの用済みを伝えに来る。
 『おう、オキテス、アレテスの用件が終わったと言っている』
 『おう、ありがとう』
 オキテスがオロンテスに声をかける。
 『オロンテス、俺はこれで帰る』
 『おうっ!』
 『ガリダ頭領、いやあ~、とっても旨かった!馳走になりました。明後日の件、よろしく頼みます』
 『おう、解っている』
 『ではーーー』と言って、オキテスとスダヌスが場をあとにする、スダヌスの売り場にはアレテスが待っている。
 『おう、アレテス、ごくろう。俺を乗せていってくれ』
 『解っています、行きましょう』
 『浜頭、では、これにて』
 『おう、オキテス!今日はありがとう』
 オキテスが右手をあげて振る、スダヌスの売り場をあとにする、オキテスとアレテスの二人は船だまりの岸壁へと歩を運ぶ、オキテスがアレテスに話しかける。
 『なあ~、考えてみると世の中ってうまく動いていくものだなとつくづく思う。人間という生き物は利口な生き物だ。お前、そうは思わんか』
 『思います』
 『その人間が生きていくことに知恵を絞ってあれやこれやと生きている。発展する知恵もある、そうかと思えば、途絶える知恵もある。それが引き継がれて時代が連なっていく』
 『そうですね』
 『我々がその役目のなかで船に関することを背負って生きている』
 『言われることが解ります。私も考えることがあります。魚の獲りかたも変わる日が来ると考えています』
 『そうか、魚の獲りかたか、面白い、それは面白い!アレテス、いつになるかわからんが、時間を作って語り合おう。お前と共有する考え事する。やろうな』
 二人は、岸壁に着く、アレテスのキドニア通いの舟艇に乗る、帰途に就いた。
 


最新の画像もっと見る