goo blog サービス終了のお知らせ 

そうなんだ。

外国語で知ったこと。

しっぽ   英語

2012-03-02 13:00:00 | 語学
ポニーテール。 
華奢(きゃしゃ)な首筋が見え隠れして、 お嬢さんたちの若々しさを
強調する髪形です。

「pony」(ポニー)・・・小型の馬
「tail」(テイル)・・・しっぽ

“しっぽ”・・・。  みち子さんは猫を “しっぽ” と言います。
「しっぽがいるから、 家を空けられないの。」 という風に。

知り合った頃も猫を飼っていました。  高校時代のみち子さんの部屋。
私の目には少々不細工な顔に見える三毛猫が、 前足でふすまを開けて
入って来ました。
「うわっ。 戸を開けれるって、 まさか化け猫じゃないよね。」 
と遠慮のない私に、 みち子さんは笑って、
「まだ大丈夫。 開けた戸を閉めるようになったら、 化け猫らしいよ。」
と抱き寄せていました。

現在、 21匹の “しっぽ”(猫20、 犬1 ) のお世話をしているようです。
近隣の人々から、
「捨てられていたんだけど、 もう一匹大丈夫かしら・・・。」
と持ち込まれては、 引き受けたりしているうちに、 大家族になったようです。

心優しいんです・・・。

新入り君が、 みち子さんを一人占めしようと、 みち子さんにマーキングを
するそうです。 「臭い臭い。」 と言いながらも、 “可愛い奴” 的な微笑み。

私は、 猫好きでも嫌いでもなく、  関心そのものが無いのですが、  
みち子さんの “しっぽ” の話は、 面白く聞くことができます。
しかし、 みち子さんの暮らしぶりに、 高倉健さんの 「不器用な男ですが・・・」 
というセリフが浮かんで来るのは、 何故でしょう・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする