自然となかよしおじさんの “ごった煮記”

風を聴き 水に触れ 土を匂う

(続) シロコブゾウムシの産付卵

2020-06-24 | 昆虫

シロコブゾウムシの孵化及び幼虫について,ネット検索してみると卵が数例ヒットするだけです。孵化と幼虫については皆無です。そのような特定昆虫にこだわって観察する人はないようです。

ということは,わたしの観察心には希少価値があるのかもしれません。そこから孵化が見えてきたら,なんとも愉快ではありませんか。人がしていないこと,研究者だけがしていることを自分がしているって,ほんとうにたのしい話です。

でも,卵は神秘です。いのちの原点です。そううまく期待どおりにこの目で観察できるか,自信はまったくありません。ないままに,観察の記録を残していきます。

白い塊の輪郭がぼんやりしてきました。そして,卵に窪みが現れています。

 

それから二日経ちました。やがて窪みが大きくなり,褐色を帯びたところが見えかけました。頭部が形成されているのでしょう。

 

左の3個を接近して写しました。白っぽいからだのようなものがUのかたちに見えています。からだが横たわって形成されるようです。

 

期待感が増してきました。

 


最新の画像もっと見る