自然となかよしおじさんの “ごった煮記”

風を聴き 水に触れ 土を匂う

"魚露目"で見たツチイナゴ

2023-02-27 | 昆虫

今日はポカポカ陽気の一日でした。最高気温14.7℃。冬眠中の昆虫が現れるかなと期待。午前中,庭で作業をしていると,アカタテハが来て足元にとまりました。陽気に浮かれたのです。

午後,ツチイナゴを探しに公園に出かけました。結果,三匹発見。

 

レンズをうんと寄せて撮影。平日なので来園者はわずか。ここを通りかかったらいいのに。

 

逃げる気配はまったくなし。まだウォーミングアップができていないようです。その場で向きを変えるだけ。

 

しばらくすると,脇の枯草の中に移動。こんなところにいたら,それこそ見逃してしまいそう。

 

レンズを限りなく寄せて行くと,レンズにつかまりました。思わずシャッター!

 

例年,今の時期,ここでツチイナゴに出会って来ました。今春も出会え,やれやれ。

 


最新の画像もっと見る