松本春男の綾瀬市レポート(日本共産党元市議会議員)

2023年4月の綾瀬市議選で福田くみ子さんに
バトンタッチしました。

カラス対策の、2枚重ねのネット取り付け

2015年07月17日 | 日記
落合南2丁目の可燃ゴミ搬出場所には、隙間が2センチ間隔のネットを取り付けていましたが、頭の良いカラス2匹が毎回、網の隙間から可燃ゴミの袋をクチバシで破いて中の残飯類を食べていました。
リサイクルプラザー職員に相談したら、現在取り付けている重いネットに、目が細かい軽い
ネットを重ねると、猫やカラスがゴミを取り出されないとの説明でした。
現物支給の軽いネットを、現在利用している重いネットに結束ヒモで固定をしました。
効果テキメンです。その後、2匹のカラスが近くの電柱で待機していますが、ゴミを荒らしていません。
重いネットはメクリ上げる事が出来ず軽い目が詰まったネットでは隙間からゴミを外に出して中身を食べる事が出来ません。
新たな問題が発生したら、対策を取ります。これからリサイクルプラザーに出向いて、ゴミの被害状況を確認します。


スクラップが高く積まれて危険、直ぐ隣は児童養護施設

2015年07月17日 | 公害問題
綾瀬市吉岡地域の(株)富士繁の、危険な金属スクラップの写真です。
昨年度の大雨の時には、画面正面の囲いが隣の児童養護施設側に倒れて高く積まれていた金属類が落ちてきました。
その後、神奈川県と綾瀬市が、危険なスクラップの対策を会社に要求しました。
下に崩れ落ちた金属類を退かして、金属の塀を造り直しましたが、斜面に設けている囲いを、更に高くしています。
地域の皆さんの説明では、このスクラップが高く積まれている場所は、元は低い
谷間だった所に残土やスクラップが投入されて、見上げるように積み上げらたと述べられています。
写真の左側の低い所に児童養護施設が有り、写真の右側の斜面の下の方には人家があります。
昨年のスクラップ崩壊後は、金属類が少なくなっていましたが、日を追うごとに危険なように高く積まれています。、
吉岡地域の方から、何とかして欲しいと要請された保守系の議員の方と一緒に環境政策課に要請しました。
市・県が一緒に行動して、業者に安全対策を行なうよう指導して欲しいと訴えました。
私が夕方現場で写真を写していたら、職員の方々が現場確認に来ていただきました。
高く積まれたスクラップが崩れて、人身事故が起きない前に対策が取られる事を望むものです。、

戦争法案、衆院安保法制特別委員会で自公が強行採決

2015年07月16日 | 戦争法反対
国民の多数が反対している戦争法案、昨日の特別委員会で自民・公明の与党単独で強行採決を行いました。
更に、衆議院議員運営委員会理事会が開催され、戦争法案を採決するための衆議院本会議を今日16日に開催することを委員長の職権決定。
今日の本会議採決に、日本共産党、民主党。維新の党、生活の党、社民党の5党首が一致して反対して、委員会での強行採決を認めない立場で本会議採決に参加しないことを一致して確認しました。
昨日の戦争法案反対の、国会前に6万人余が抗議に集まっています。

私は午後、綾瀬市内を宣伝カーで訴えて回ります。

比留川の芝原排水路にカメとコイが生息

2015年07月15日 | 日記
この川の一帯は、過去に工場からの排水で大変でした。
河川へ未処理の排水が流れて、6時間程度汚れた事が繰り返され、いち早く情報を得る手段として、毎日散歩されている皆さんにお願いをしています。河川に異常が有ったら直ぐ携帯電話で連絡をお願いしています。
この数年は、河川汚濁の連絡は有りませんが過去の例では、白いチーズ工場、コーヒ牛乳色の浄化曹、たくあん色の排水など、毎回繰り返され工場隣のマンホールまで調査したので流れている排水の色で問題の工場が特定出来ました。
今回の連絡は、大きな亀がいる(かみつき亀ではないか?)との情報でした。連絡された方が写された写真には、首が長く伸びているスッポンのような亀が見えます。その後、亀を確認しようと出向いていますが、コンクリートのベースから出て来ません。
このベースは、芝原排水路が大雨の時など、大量に流れて河川の底を深くしてしまうので取り付けられています。
もう一枚のコイの写真と同じ場所です。


コイが並んで朝食、比留川の芝原橋の横です

2015年07月15日 | 日記
写真の右側から左側に川は流れていますが、写真上の方から芝原排水が流れ落ちています。
朝の一時は、川に生息しているコイが芝原排水路方面に並びます。
右側の川の上流方面には、チーズの加工工場が有り、正面の芝原排水路には牛乳加工工場があります。
朝の時間帯は、チーズ工場の浄化槽より、牛乳工場からの浄化槽に、コイが反応しています。

綾瀬市の国民健康保険

2015年07月15日 | 市政
綾瀬市の国民健康保険は今年6月1日現在で、国保世帯数14674世帯,資格証明書発行世帯数227世帯、短期証世帯314世帯との回答を得ました。
日本共産党議員団は、医療保険に差別を設ける資格証や短期証の発行は行なわないよう繰り返し求めています。
市は、本人に連絡しても回答がない世帯に対して対応していると説明します。
高い保健税の支払いが困難で滞納されている方に対して、話し合いの場を設けています。
日本共産党議員団も同席して、問題解決にあたっていますので困った事が有りましたら連絡して下さい。
前年度の所得が低い方で確定申告を行なわない方が稀に有りますが、収入の低い方は必ず申告をして下さい。無申告と低い税額では差が有りますので申告を行って下さい。
前年度の収入が色々な状況で、少なくなっている方は減免申請制度も利用出来ます。

先日、綾瀬市の国保担当者に資格証や短期証の数値を電話で尋ねられた方に対して、数字のやり取りで行き違いが起きる事を危惧して、問合せは電話でなく、直接来て戴くかメールで問合せして頂くと、メールで回答しますとの対応が有りました。
市はメールで回答すると、いつ・誰に・どの時点の数字を回答したかが記録に残り、トラブルを無くす事が出来るるの話しでした。

窓口には、市民が医師や薬剤師に対してジェネリック医薬品を希望するカードが置いてありました。ジェネリック医薬品とは、低価格なうえ、安全性や効き目は新薬と同等と認められている後発医薬品のことです。ジェネリック医薬品の使用は、薬代が節約できるだけでなく、年々増える国民医療費の節減にもつながります。
医師や薬剤師と相談しながら、ジェネリック医薬品で薬代の負担を軽くしませんか?
綾瀬市国民健康保険。

昨日のブログアクセス数がいつもと違う

2015年07月14日 | 日記
昨日の松本のブログの訪問者数は124件ですが、えつら閲覧数は1142件、平均で1人当たり9ページ以上を見て戴いたことになりました。
1年以上、ブログを書いていますが。1人当たり4~5件程度でした。
今回、多くのページを読まれた方が沢山有ったと思われます。

何時でも解約出来ますと説明、ドコモ解約時に違約金請求

2015年07月14日 | 日記
NTTドコモでスマートフオンを一年半前に購入した時、一緒にフォトパネルを契約しませんか勧められました。
利用しないと断ったが、いまキャンペーン中で機器は無料です。月々の使用料金500円だけで、「何時でも解約出来ます」と勧められ契約をしました。
契約後、接続もしないで放置しているので、解約を申し込んだら契約から2年以内のため違約金が必要になりますとの説明でした。
違約金が1万円近くになりますので、残り半年契約を続ける事になりました。
色々な会社と契約する時は、契約書を必ず確認しますが、毎月500円程度なら、何時でも解約出来ると甘く考えていた失敗です。
NTTドコモと契約される場合、全ての契約書の文面を確認しないと、機器が無料の契約で途中解約で違約金で取られる事に気をつけて下さい。
「何時でも解約出来ますが、違約金が発生しますと説明されていたら契約はしていません」
私の場合、残り半年ですが、契約から直ぐに解約しても違約金が発生します。
御注意して下さい。

2015年反核平和マラソンの参加者と

2015年07月11日 | 日記
毎年行なわれるいる反核平和マラソンが、今年も綾瀬市役所を訪問しました。
到着休憩後、市長のメッセージを駒井部長が代読して挨拶、私から激励の一言、マラソン参加者から一言、部長の号砲で元気に大和市に向かわれました。
今日は本当に暑い日中でした。
写真は、綾瀬市役所玄関前。マラソン参加者の皆さん、後列中央は駒井部長、小林課長、松本です。

歩道が草一杯で通行出来ないとの話し

2015年07月11日 | 市政
問題の歩道は、深谷南5丁目の浄水管理センター北側です。
歩道の幅員が2・7メートル程度有りますが、写真のように殆ど歩けません。
浄水管理センター近くは、両サイド綾瀬の土地なのに歩道が整備されていません。
浄水管理センターの増設工事は、利用する人口が増えないので増設工事は当面必要ありません。
歩行者が安全に歩けるよう、歩道が整備されていない箇所の整備と、草が生い茂って歩けない歩道の整備が必要では。


上土棚南のやぶね台公園でコンクリートが

2015年07月11日 | 市政
桜の木の根っこを保護していたコンクリートブロックが、桜の木が育ち幹回りが大きくなってブロックが持ち上がり、歩く人に当たる状態です。
過去にも、この公園で同じように持ち上がり壊して貰いましたが、この数年で大きくなりました。
この写真は先月に写したものですが、現在はコーンを置いてあります。
票者に依頼して、破砕する予定です。

橋の桟から幼児の体が外の

2015年07月11日 | 日記
昨日、目久尻川に架かっている岡野橋をバイクで渡ろうとしたら、幼児の頭と体の半分が桟を抜けて外に出ていました。(両手で桟を握っていました)
一緒にいた保護者に、危険なので写真を撮って市役所職員に見せ、ブログに掲載する事を了解を得て再現写真を写しました、無意識の時は外側に体が出ていました。
市役所の道路課職員に見せたら危険なので、市内全部の橋の桟を確認するとの回答でした。
道路課に間隔を規定する資料を要請したら、「防護柵の設置基準・同解説」に、幼児がすり抜けて転落するおそれも考慮して、桟間隔および部材と路面との間隔を15センチ以下とすることが望ましい。と記載されていました。

午後、岡野橋で間隔を調査していたら道路課の職員も来て間隔を調査しました。
この橋の間隔は、16センチと17センチで取り付けられ、一部17センチを超えていました。
この橋で、車が当たったと思われる3箇所は間隔が、22センチ空いていました。
この橋の横には、春日幼稚園があり、毎日たくさんの幼児が橋を渡っているので、ロープで緊急の安全対策を行ないたいとの説明が有りました。

反核平和マラソンが、明日綾瀬市役所に立ち寄ります

2015年07月10日 | 日記
毎年7月の土曜日と日曜日に、県内自治体の役所をポイントにして、市民の平和マラソンが今年も行なわれます。
平和を訴える行動では、東京~広島の国民平和行進が、毎年5月11日に綾瀬市内を歩いて行進するのと、7月の平和マラソンが有ります。
明日の11日(土)は、相模原市役所~座間市役所~海老名市役所~綾瀬市役所~大和市役所のコースなどが取り組まれています。
明日、マラソンに参加される方は、1キロを6分程度で一緒に走行します。
参加費1000円(ゼツケン・保険代・運営費)が必要ですので、事務局の新日本スポーツ連盟045・430・5665実行委員会まで、今日連絡を行って下さい。

綾瀬市役所正面玄関前で、14時20分頃に市役所から激励の挨拶を受ける予定です。
マラソン参加者の激励に参加される方は、時間が前後する場合も有ります。
例年、綾瀬市役所からのスタートの号令は部長が行なって戴いています。