ダムの緊急放流が今回の台風19号でも相模川など関東各地の河川に対して行われました。
ダム管理者の説明は、ダムに流入してくる雨量を蓄えないで、そのまま下流の河川に流していると説明されますが、多くの市民は疑問があります。
ダム建設の目的の中に、洪水被害の防止の説明があります。
各地の緊急放流の報道は、下流の河川が増水した時間帯にダムの緊急放流の通告が行われています。
台風の進路予測がほぼ正確な時代になっています。ダムに流入する雨量の予測も出来る時代です。
河川に流入する水量が増えていない時間帯に、ダムから放流する水量を増やして、ダムの貯留量を減らす対策が今後必要です。
放流に当たっては、下流域の広報活動や水量を徐々に増やして、河川内にいる人が避難できるように、調整しながら水量を増やしていくことが大切です。