goo blog サービス終了のお知らせ 

松本春男の綾瀬市レポート(日本共産党元市議会議員)

2023年4月の綾瀬市議選で福田くみ子さんに
バトンタッチしました。

赤旗「こどものひとこと」を紹介

2025年01月26日 | 赤旗記事より

🔶握りしめたのは🔶 実家にて。「めちゃデカいフォークあったよ~」。4歳      が息子うれしそうに握りしめていたのは・・・まごの手でした。

🔶数え方の違い知り🔶 物の数え方には違いがあることを知った。当時5歳の息子。私が「飛行機は1機2機って数えるんだよ」と言うと、「それじゃヘリコプターは1ター2ターだね」新しい数え方を考案

🔶家具店で自販機が🔶 先日行った家具店は、休憩スペースに、ただで何杯もおかわりできる自販機があった。孫(小3男)は、大好きなミルクココアを続けて2杯飲んで、「フ―ッー」。そのあと「この自販機


茨城県百里基地で新たな誘導路建設を発表

2024年12月19日 | 赤旗記事より

 今日の新聞赤旗記事で、2700m滑走路が2本有り、自衛隊用滑走路と民航滑走路で、誘導路1本です。
 この誘導路は全国でも珍しい、一部がくの字に曲がっています。
 基地に反対する地主が土地の売買に反対し、平和公園として活用されています。
 新たな誘導路は現在のターミナルを移動して、新たなターミナルと滑走路の間に誘導路を建設する計画です。


闇バイト相談して(12月15日赤旗日曜版)記事の抜粋

2024年12月13日 | 赤旗記事より

一度やったら逮捕されるまで”退職できない。インタ- ネットの掲示板やXのなど即金、高額報酬が提示され、それに釣られた人が振り込み詐欺や強盗などの実行犯にさせられることを指します。
 ホワイト案件などと、合法的な仕事であることをアピールして、より巧妙になり、大手求人サイトにも紛れ込んでいます。  
 秘匿性の高いロシアやアメリカの通信アプリ「テレグラム」「シグナル』をインスト―ルさせて犯罪に引き込みますので、絶対にインストールしないでください。 
 犯罪に引き込まれてもすぐに、日本共産党議員か警察に連絡してください。
 犯罪集団は逃げたら家族に危害を加えるなどの脅しを行いますが、警察が家族を守っている場面にあえて捕まる行動を起こす事例は少ないと言われていますので、すぐに相談してくださ

 


ウォーターサーバー契約に御注意

2024年11月25日 | 赤旗記事より

 今日の赤旗に、ウォーターサーバー契約のトラブルがが国民生活センターに多数寄せられている記事が掲載されています。
 商業施設で勧誘されて契約の事例が多く、思っていた内容と違っていた相談が多いそうです。
 相談は昨年度は1997件で今年9月末時点で1214件あるそうです。
 60代女性はスーパーで「サーバーのレンタルは3年間無料」と言われて契約。不要になり解約を申し出ると、当初説明がなかった違約金を求められた。
 40代女性はレンタルのつもりで契約しました。故障したため解約の意向を伝えると、購入契約だと言わ、」残りの購入代金として10万円を請求されました。
 国民生活センターは、商業施設で不意に声を掛けられ、十分な説明がなかったり、契約をせかせる例が多いとし「本当に必要か契約内容を十分確認し、不要ならきっぱり断ることが大事」としています。(新聞記事の要約)
 いろんな契約は、その場では契約しないで最低でも1晩考えて書面の契約を確認して下さい。文章に理解できない場合は日本共産党議員か自治体の相談窓口に出向いて下さい。


保険証捨てないで、まだ受診出来ます

2024年11月20日 | 赤旗記事より

 今日の赤旗新聞3ページに、全国保険医団体連合会の本並省吾事務局次長が12月2日からどうなる? 健康保険証について説明しています。①保険証は最大1年間有効 ②当面、申請なしで「資格確認証」 ③利用登録の解除可能④「資格情報のお知らせ」とは ⑤「電子証明書」に有効期限 ⑥世論と運動で動かそうの内容で報告されています。 〇12月2日に健康保険証が廃止されても保険証で受診出来ます。〇資格情報のお知らせは、「資格確認書」とは違いマイナ保険証が利用出来ない医療機関でマイナ保険所証とセットで利用するものです。

 私の意見は、現在、全国各地でマイナ保険証のトラブルが続出しています。今後更に問題が起きると思われます。
 国が個人の情報を一元的に管理して利用される危険性と、システム開発業者に多額の利益が入り政治家への寄付として還元される危惧が有ります。


リニアー新幹線ルート上に18校の学校が

2024年11月20日 | 赤旗記事より

 

 今日の赤旗新聞記事に、リニアー中央新幹線掘削工事上に小中高や大学など18校の学校敷地が有ることを報道しています。
 現在、掘削工事で地下水が枯渇したり、工事の影響で周辺地面に地下水が空気の気泡と一緒に噴出しています。
 今後の工事で学校や民家への影響が出る事が心配です。一般的に規模が大きいい工事では事前に周辺への影響調査を行って対策が取られて工事が始まりますがリニアー中央新幹線では事前調査が適切では無かったと思われます。
 完成後の運行でも調査検討の不備でトラブルが発生する事が心配です。
 殆どがトンネルのリニアー新幹線で地震等の影響で長時間の停電になった時の救助体制も危惧されます。

 


しんぶん赤旗が報道、自民党が各議員に2000万円支給

2024年10月25日 | 赤旗記事より

 新聞赤旗が、自民党の公認料500万円+活動費1500万円の合計2000万円を各支部に支給を報じました。
 自民党の各支部は、小選挙の候補者が支部長を行っています。
 赤旗が報じた自民党の裏金問題で国民世論の批判を浴びて、自民党は今回の選挙で数人の公認をしなかったり、比例との重複を認めないとして国民に訴えました。
 しかし、赤旗新聞の取材で公認していない候補者の支部に公認料を支給しました。
 支部長が小選挙区の候補者で、支部に渡されたお金は支部長以外の人間が用途を決める事は出来ません。
 公認されていない候補者に公認料や活動費が渡されています。選挙期間中は渡されたお金は使わないと述べている候補者もいますが、選挙中に使ったお金の支払いは、私の40年の議員活動中でも印刷、家賃、ガソリン代など殆どが選挙が終わってから請求書が届くので、国民の税金で選挙が戦われる事になります。
 自民党やそれを擁護する公明党は、誤魔化や意味不明のコメントを行って国民を今回も騙そうとしています。
 過去の商業新聞各社は、歪んだ政治に厳しい追及をしましたが、自民党が報道各社の幹部を巻き込んだからは政権与党の批判記事が少なくなりました。
 事実を報道する赤旗新聞の取材機能を強化するためにも、赤旗新聞の購読をお願いします。
 各政党の中で毎日、独自に取材・印刷・発送業務を行っているのは日本共産党だけです。
 公明新聞も毎日発行していますが、図書館等に配架されている紙面を比較して下さい。独自に印刷機能や全国に早朝配布体制が整備されているのは赤旗新聞だけです。


維新も企業・団体献金に依存

2024年10月19日 | 赤旗記事より

 今日の赤旗記事に維新の馬場代表が虚偽説明の記事が掲載されています。維新の馬場代表が公示日以来繰り返し演説している事は、「結党以来、企業・団体献金をもらっていない」「企業・団体献金を受け取っていないのは、数ある政党の中でも維新だけだと述べていますが、3つの点で重大な虚偽であることは明らかです。
 第一に、日本共産党が企業・団体献金を受け取らず、その政治資金パーティー券購入を含む企業・団体献金の全面禁止法案を国会に提出してきたことは衆知の事実です。第二は、維新はその地方組織や役員も含め、形を変えた企業・団体献金である政治資金パーティー収入の恩恵を受けてきた政党です。政調会長などを歴任した浅田参院議員が運送会社からパーティー券45万円。大阪維新の会は政治資金パーティー券で薬剤師会、建設政治連盟などから218万円。第三に、今年6月の自民・公明両党が強行した抜け道だらけの改正政治資金規正法に賛成しました。