久しぶりに渋いバーに行ってきた

横浜駅西口のヤマハの裏あたりにある
BAR LUTHER (バー ルーサー)

店内は凄く暗い
目が慣れてくるまで少し時間がかかった

レコードから流れ出る心地よいジャズの音が
オールドパーの水割りをさらに極上な味に変えてくれる
テーブルを挟んで二人の沈黙の時間が静かに流れていく
僕が言葉を発した

宮⚪️さーん
やっぱ、オールドパーって ウマイね~
(ガク)

ここ「ルーサー」は宮○さんのお気に入りのバーで
前から一度は行ってみたかったバーである

テーブル席で少し飲んでいたらお店のマスターが
「カウンター席空きましたよ」
テナ事でカウンター席に二人で移動した

なんか久しぶりに本格的なバーに来たなぁ
最近立って飲んでいる事が多いから
なんか落ち着かないなぁ


ジャズギタリスト グランド・グリーンのレコードから
一曲をかけてもらった
ジョン・コルトレーンの演奏で有名になった
「マイ・フェイバリット・シングス」
わ~~ グランド・グリーンも最高だにゃ~

昔のフィルムカメラの時代では
絶対撮れかなった写真が撮れる
コンデジカメラ時代は凄い
久しぶりのカメラ情報です
今回のカメラは、ソニー製の
サイバーショットRX100
新宿やら高田馬場で一緒に
遊んでいるカメラ仲間の石⚪️さんも
同じカメラを持っていて
いい写りするね~
なんてよく話をしているカメラである

宮○さん
「あ~~ 先生
次、何飲みますか」
宮○さんは毎度の取材で御馳走してくれる
よんぼうさんと同じで
必要最小限の言葉しか話さない
それが
あ~でもねぇ~こ~でもねぇ~
といろいろ
くだらないアホ話をするはげまると
かなり合うみたいである
はげまる
「あ~~あれ あれ
ほら曙町のバー 「アポロ」でキープしている
なんだらかんだらて言う酒
ほら え~~ ぐれ ぐれんなんだらかんだら
ぐれ~ん ほら あれだよ」
宮○さん
「グレーンモーレッジですか」
はげまる
「そうそうそう その グレーンなんだらかだよ」
これホントの話です

はい グレーンなんだらかんだら

高級ウイスキーは
ストレートかロックで飲むとたまりませんね~~
なんて人のおごりなのにほざいている
はげまるである

ルーサーさんはこのビルの3階にある
ここで凄い偶然話がありますが、
それは次回に書きますね
ほんじゃまたねー。