先月写真展&ライブをやったザイムカフェのオーナーのえっちんさんから紹介された
ムソウさんは毎年逗子海岸の海の家を建てている職人さんであり
夏はその逗子海岸で毎日飲み過ごしているみたいである
一度は顔でも出してみるか

はげまるは旅気分を出すために横浜駅から京浜急行に乗った
もちろん新逗子直通の急行である
その昔かれこれ40年ほど前
新婚当時に新逗子の手前の駅「神武寺」で暮らしていたので
なんか懐かしさがじ~~んとこみ上げてくる
ガタゴトガタゴト
列車から見る流れる緑もいいなぁ

新逗子を降りて海岸方面に歩いていく
お祭りみたいである
いいなぁ~
海の香りもほんのりと感じられ
旅気分がどんどん増してくるのが分かる

逗子海岸に来たのは記憶では20年ぶりぐらいである

海の家は昔の掘っ立て小屋風海の家とは激変していた
なんか南の国の海岸に来てしまった様な 南国風の海の家が並んでいる
聞こえる音楽もレゲ風である

う~~ん いいではなか
海岸には人も少なく 海はマリンブルー

テナ事はないのであり
人はうじゃうじゃ 海は灰色ぽいなぁ
それでも海の家で酒を売っている外人さんが多いのが目に付く
はげまるがムソウさんの携帯に連絡をしたら
すぐお迎えに来てくれた
そこそこ大きな海の家に案内されたら なんと
えっちんさんやライブにも来てくれた人もいたりしてもう大盛り上がり
とにかく女性の比率が高く 男性の倍はいるな
しかもみなさん水着であり
むほっと
鼻の下が伸びたのが分かるくらいである

ムソウさんに紹介してもらったお店
ここのモヒートというハーブ入りの酒が美味いそうである
奥さんと旦那さん 子供も写りこんでいる

南の香りがぷんぷんするなぁ
横浜の立ち飲みと違い じじぃはほとんどいない
(おめ~がじじぃではないか)

モヒート これがウマイ
南の島の飲み物だなぁ 満足 満足


今日は来てよかったなぁ

海からの風が涼しくなってきた夕方になると
モヒートを飲めるお店もだいぶ静かになったきた
店主が子供とふたりで外で涼んでいる

夕方の海はいいなぁ
浜辺の人混みもだいぶ和らいできた

浜風がいい はげまるは海の香りを体全体で受け
一人でモヒート片手に海岸を少し歩いてみる


モヒートも三杯目を飲み終える頃になると もう
気分は最高になり やぶれかぶれ いったれいったれだ
それにしても女性の水着の布の面積がかなり少なくなってきているなぁ
20年前と比べると女性水着の布の総面積は60%減だと言われている
(はげまるが言っている)
これから20年後が楽しみである
ザイムカフェの えっちんさんも かなりへろへろで
はげまる同様 エロおゃじ化しているみたいだ
(えっちんさん ごめんなさい)

こりゃ~ クソ暑い真夏にトタンを探して散策している場合じゃ~ ねぇんだ
むほっ

お断り
今回写真に写りこんでいる女性達みなさん
ムソウさんえっちんさん関係の仲間であり 許可済み写真であります
(もっともっと すっげ~~写真があるがね むほっ)
うまくコメント出来ませんが、はげまるさんがお若かった頃の思い出とか過ごされた空気感が一気に伝わりました。そしてこのおしり達。
泣きそうです。。。
お写真も素敵過ぎる!!
毎日くそあちーのに、夏っていいかもーと思ってしまえる位素敵なお写真です。
そして、お尻に7000票入れときます
みゅうさん
まーしゃんさん
☆☆☆さん
みなさんコメントありがとうござます
本日ライブの仕事で忙しく
まとめてコメントしますね
☆☆☆さんの
トタンに一票
お尻に7000票
そんな感じの「トタン忘れた逗子海岸」でしたかね(わらい)
ないでしょうか?
最後の写真、ビキニとは言え皆柄違いというのは、おねぇさん方も只者ではないな、という感を受けましたね(^^ゞ
DP1&XZ-1という趣旨の違うカメラを駆使して撮られたトコロは流石!という他ありません・・・・・
余談ですが、私もXZ-1、購入しました!
(3台のジャンクを下取ってもらい13000円で購入できましたが、中古とは言え、綺麗な個体に巡り合えたので満足です!)
>アツい夏!!を満喫なされたのでは
ないでしょうか?
はいはいはい^^
おねぇさん方 只者どころか曲者かもなぁ(わらい)
>DP1&XZ-1という趣旨の違うカメラを駆使して撮られたトコロは流石!という他ありません
カメラの写りで分かるのは流石ですね
おまけに僕に推薦してくれたXZ-1を買ってしまうとは おそれいりました ぺこぺこ
また「カメラ談義」しましょうね
エディさんのギターもさる事ながら、はげまるさんの本気のステージには、驚きの一言です!
やはり、往年のブルースにはハモンドは欠かせませんね。
いや~最高でした!!
ライブにお邪魔する前に、ピレキーニョのBBQパーティに顔を出してきました。
ムソウ親分は子豚一頭の丸焼きに悪戦苦闘されておりました。
(丸焼きが出来るまで8時間付っきり・・・)
顔見知りも多く楽しいBBQパーティでした。
もちろん飲み物は、モヒートでした。
あそこのお店ピレキーニョという名前だったんですね
何度か聞いたのですがスグ忘れて・・・
毎度の まぁいいか~です
昨日はありがとうございました
酒飲まないでライブやったの久しぶりでした
(わらい)
BBQパーティ行きたかったです
また水着のおね~さん見たかったですが 昨日は寒かったから無理かもね
モヒート 飲みましたか ウマイですもんね
また暑くなってきたら モヒート飲みながら
むほっとなりたいです
電車で逗子海岸まで行って
素敵な海を眺めながら
魅惑的なお尻を拝見して(失礼^^;
モヒート呑んで
いい気持ちになりました♪
そのくらい臨場感溢れるレポートでした。
リアリティありありで、すごいです。
トタンも大好きですが、
こちらも・・・・
僕は昨日は、天王町で昼から飲んで
松原町商店街で、蟹、雲丹、鮪を買い込んで
夜は海鮮三色丼で、また一杯でした^^