goo blog サービス終了のお知らせ 
赤い彷徨 part II
★★★★☆★☆★★☆
再起動、します
 

一応  


ブッフバルト監督、事実上の退任会見(ニッカン)

ブッフバルト監督が“退任会見”(スポニチ)

浦和・ブッフバルト監督、退任報道認める…去就はリーグ戦後(サンスポ)

ブッフバルト監督、最終戦後に惜別会見(報知)

これまで敢えてシカトしてきたが、とりあえず。まあえらく飛躍した見出しにするもんだなあと(・∀・)ニヤニヤしておくこととして、ギドの言うとおりリーグ戦に集中だ。

まあ、今季限りで彼が去ることはほぼ間違いなさそうだが、それならなおのこと花道を飾って送り出してあげたい。それと、つーことはやっぱ、最終戦、いや願わくば元日はまたあれに乗って場内一周するのかな。そう、あれ。









そう、木馬。

いやそうじゃない



白馬白馬。おまえとりあえず待機な。



・・・あれ、何かどことなく木馬の方がイケてるような気がするのってオレだけ?

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 陸の孤島 豊... 赤とんぼ@赤... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (gers)
2006-11-21 21:07:55
どうも名古屋お疲れ様でした。Youtubeでダイジェスト見ましたが、ワンチャンスを決められた感じで残念です。しかし格安バスツアー利用とは、まだまだ若いですね。

実は、私のスタジアム初観戦のその日(1997.10.15)が、ギドが白馬に乗って去っていった日なんですよね。だから、テレビで見ていた現役当時のギドのプレイよりも白馬の印象が強すぎてw

そういえば同じ1stガンダム世代ですね。こっちのHMVで劇場版三部作のDVDを発見したので思わず買ってしまいました。インターナショナルversionだけど、一巻20ポンドは安い!と思ってつい・・・。

木馬作ったなあ。最近のは良くできているらしいですね。アッガイのアームが伸びたりとか。帰国したら久しぶりに挑戦してみようかと。。
 
 
 
Unknown (東京拘置所(haab1328))
2006-11-22 01:34:34
その格安バスツアーの翌日にハーフマラソン走った方もいますから、自分などまだまだですw
名古屋戦は後半唯一の名古屋のシュートを決められてしまいました・・・

白馬の試合は自分も確かいたような
用事があったかそそくさと帰ってしまって、残念なことにあの勇姿はあんまりゆっくり見れませんでしたが

ガンネタは最近ついに解禁してしまって調子に乗っていますw、そうgersさんもそういう世代ですね

自分もアメリカでガンダムで英語勉強しました・・・
プラモはお勧めできません
いや、自分も心惹かれるのですが、一度手を出すとハマってしまってもう取り返しのつかないことになりそうで怖いんですw
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。