goo blog サービス終了のお知らせ 
赤い彷徨 part II
★★★★☆★☆★★☆
再起動、します
 



2014 FIFA WORLD CUP QUALIFIERS, Asian 3rd round
Japan 1 x 1 Uzbekistan @Pakhtakor Markaziy Stadium, TASHKENT

先週金曜の北朝鮮戦から、我らの柏木がベンチに下がって何と阿部をスタメン起用。そして長谷部主将をトップ下に配置したものの、劣悪だったであろうピッチコンディションや長距離移動による疲労感もあったのか、試合開始早々に「何となく」という感じの失点を喰らう実に重苦しい展開となった。久々スタメンの阿部に関してはちょっと今回の起用法は疑問というか、ちょっとかわいそうかな・・・。

GK川島の2、3のビッグセーブもあり最少失点で凌ぎ、ザキオカさんが得意の頭で捻じ込んで同点に追いつく。しかし、若いチームなせいか終了直前あたりのチームとしての対応が相当あぶなかっしい雰囲気だったのだが、何とかかんとかドローに持ち込むことには成功。ウズベクは強かったけど、それでも勝てない相手ではないという印象だったが、グループ1、2位の対戦でアウェイということを踏まえれば御の字かなと。

それにしても、個人的にはW杯本選やEUROなんかのエレガントなフットボールもそりゃ勿論楽しいのだけど、言い知れぬ焦燥感というか、地に足がつかない感じを覚えさせてくれるW杯アジア予選やアジアカップのこの妙な雰囲気がたまらなく好きだったりします。浦和がACLに出たときもたまらんかったなあ(遠い目で)。

さて、阿部も柏木も元気も気を取り直して頑張って頂きたいですね。

W杯アジア3次予選
日本代表1×1ウズベキスタン代表@パフタコールスタジアム

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 子竜@北千住... 祝・なでしこ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
御の字 (獣神チャイナライガー)
2011-09-07 09:09:12
可もなく不可もなくてとこアルネ。北のが強い印象アルガ簡単ないアルネ。死絵波呂腐はよかたアル。日本にこないかアルヨー!!
 
 
 
Unknown (東京拘置所(haab1328))
2011-09-08 01:36:17
見応えがある試合でした。豊田スタジアムではどう出てくるでしょうかね。ジェパロフはソウルから中東に移籍したばっかりと聞いたような。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。