goo blog サービス終了のお知らせ 
赤い彷徨 part II
★★★★☆★☆★★☆
再起動、します
 



G大阪はインドネシアのクラブを、川崎はオージーのクラブをそれぞれ5×0で一蹴(昨日オージーと分けてしまった名古屋は週末の浦和戦に備えて主力の一部を温存したとか・・・)。ちなみにフジテレビ「すぽると」の扱いは野球→UCL→かおる姫の水着→ACL→イチローの練習ってな順番。てか、かおる姫の水着よりも下の扱いですか・・・あれ?そこの比較だけだと何か違和感ないな(違)とりあえずイチローの「練習」より上だったことを喜ぶべきなのかね。


以下、ダイジェストしか見ていない国内サッカーヲタの語るUCL。

Round of 16でのInternazionaleとの2試合を見た限り今季も磐石と思われたMan utd.がまさかここでつまずくなんて。無論結果は2nd leg終わるまで予断を許さないけど、ほんとサッカーってわかんないっすねぇ。その試合「すぽると」ではHulkのパフォーマンスを余り映してくれなかったのだが、どんなもんだったんかな。経緯はさておきJリーグから羽ばたいた選手が大舞台で活躍してくれればリーグの良いプロモーションとなるかもしれないので頑張ってもらいたいってとこかな。

そのHulk擁するPortoの所属するポルトガルリーグ、相馬のブログにおいては、長谷部同様「Jよりプレスが早い」という感想だったり、バックパスしただけでブーイングが飛んでくるとかいろいろ書いてあって、さすがにフォローする時間はないけどなかなか興味深いなと。まあ最近浦和界隈でも平川のバックパスにはままブーイングが飛んでいるようですがw

週末はBarcaと我らの提携先の試合の録画でも観てみます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« ラーメン屋 秀... 県民よ立て!... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。