goo blog サービス終了のお知らせ 
赤い彷徨 part II
★★★★☆★☆★★☆
再起動、します
 



[5.9kmを33:30で走りました. #jognote] 埼スタに行く前に久しぶりにお天道様の下で競馬場まで大回りでジョギング。爽快だけど前半の強め向かい風にヤられた( ... jognote.com/days/18741759


東京へ初便無事到着!!
台風直撃の予定が影響もなく晴天で晴れ女炸裂??最高です???( ??? )???
乗り心地最高に楽しかったpeach?
是非皆さんも乗って見てください? pic.twitter.com/hWLWGY0nji

haab1328さんがリツイート | 1271 RT

とりあえずリード保ててよかった。阪野は阪野なりに頑張ってくれてるね。 pic.twitter.com/cuqnVGWP9w


よしよし、兎にも角にも勝った勝った!大きな大きな勝ち点3 pic.twitter.com/I6diQvjLDN

1 件 リツイートされました

しかし今日の主審はどっち寄りとかいう以前に単純に「下手」。試合をコントロールどころか、むしろ荒らしてた。あれはひどいな~。


大宮www と思ってスタッツみたら名古屋の2ゴールともにトゥーさんでさらに爆笑




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


一転  


J-league Div.1 - 2013 season 30th sec.
Urawa 2 v 1 Kashiwa@Saitama Stadium 2oo2, SAIATAMA(HOME)

興梠、森脇の両名を累積で欠くことになってしまった2週連続の柏戦の「初戦」。加えて柏さんが予想通り浦和対策で3バックを敷く「ミラーゲーム」となったこともあり、苦戦を覚悟していた中、開始早々原口のシュートのリフレクションを柏木が頭で押し込んで幸先よく先制する。すると立て続けに左サイド槙野からのクロスを宇賀神がスルー?したボールを再び柏木が押し込んで見せて10分弱で何と何とあっと言う間に2点リードに成功。この時点でオレは正直拍子抜けしていましたが、やっぱりそんなに甘いもんじゃない。那須のマズいところでのパスミスからあっさり1点を返されペースに握られる。

クレオに当ててくる柏の攻めは脅威で、ポストに救われたり山岸の鬼神のセーブに救われる場面少なからず。いや、山岸は今日もまたよくも悪くも山岸クオリティ全開で個人的には大いに楽しませてもらいました(笑)他方、興梠に代わって1トップでスタメンに抜擢された阪野が予想以上(阪野ゴメン!(笑))に頑張ってくれたことは今後のゲームに向けて大いなる収穫。後半の関口へのスイッチは体力的なものだと思うけど、以降浦和はボールが収まらなくなって大いに攻めあぐねました。

そういうわけで後半はほぼ一方的に攻め込まれる展開も何とかかんとか耐え忍び、あんまり恰好よくはないけど、現在リーグでは唯一最大のミッションである勝ち点3の確保に見事成功!ここまで来たらもう内容云々なんて言わない、本当によくやってくれたと思う。来週のナビ決勝は当方シーチケホルダーながら前から入っていた予定で現地には行けませんが、柏さんもよーく研究してきていて、今日の悔しさもブツけてくるでしょう。浦和は興梠や森脇が戻ってくるにしてもやはり手強い相手になりそうです。

(しかし今日の主審、どっち寄りどうこう以前にゲームをコントロールするどころかかえって自ら荒れさせるようなパフォーマンス。ちょっとあれは頂けないなあという感じでした。)



そして山田暢久Jリーグ初の同一チームでの通算500試合出場おめでとう!まだまだやれそうだね(笑)

J1第30節 浦和2×1柏@埼スタ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )