goo blog サービス終了のお知らせ
赤い彷徨 part II
★★★★☆★☆★★☆
再起動、します
CALENDAR
2012年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年03月
2023年11月
2023年05月
2023年01月
2021年12月
2021年01月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
セットプレーで点が取れる子でした
【映画】ミッション・インポッシブル ファイナルレコニング/国宝
FCWC雑感
1試合遅れで
雨上がりの夕空に
順調すぎて怖い(笑)
Keep going
光明
遂に来た!複数得点です勝ち点3です
ばらばら
RECENT COMMENT
匿名/
アジア王者③
東京拘置所(haab1328)/
空母ではない加賀の旅(7)
真っ赤な陰獣/
空母ではない加賀の旅(7)
東京拘置所/
3月30日(金)のつぶやき
真っ赤な陰獣/
3月30日(金)のつぶやき
東京拘置所(haab1328)/
4月27日(木)のつぶやき
真っ赤な陰獣/
4月27日(木)のつぶやき
東京拘置所(haab1328)/
五能線ありきの旅(2)
スケキヨ/
五能線ありきの旅(2)
東京拘置所(haab1328)/
五能線ありきの旅(2)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(2064)
Urawa Reds
(951)
麺(都区内北東)
(143)
麺(都区内南西)
(237)
麺(千葉・埼玉)
(59)
麺(多摩・神奈川)
(12)
麺(首都圏以外)
(31)
麺ネタ
(21)
Jazz
(0)
ぶらりアウェイの旅
(160)
エンタメ・書籍所感
(124)
Football
(223)
男どアホウACL
(19)
違う、ガンヲタじゃない
(0)
アウェイじゃないけどぶらり旅
(154)
ジョギング
(16)
雑録
(71)
マンションポエム
(0)
BOOKMARK
AFC Champions League
URAWA REDS
The official web site of Urawa Reds.
Tiangangの毎日
スコットランドから浦和を想う
赤い彷徨
移転前のところです(閉鎖済)
パンチャー十津川と貧脚かめさんの夕凪通信
スケキヨ日記
Twitter(tokyokochisho)
MY PROFILE
goo ID
haab1328
性別
都道府県
自己紹介
愛する浦和レッズと、軽く食べ歩いているラーメンとたまに思い出したようにジャズと洋書について書いてたのも今は昔。低空飛行が続いてましたが、そろそろ再起動したい。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
アフター「ヤンなで」緒戦
Urawa Reds
/
2012-09-17 01:03:49
Plenus Nedeshiko League 10th sec.
Urawa Reds Ladies 2 v 1 AS Elfen Sayama FC @Urawa Komaba Stadium 2oo2, SAITAMA(HOME)
ホーム開幕戦以来今季2回目のレディース観戦は再開明けの「埼玉」ダービー。すっかり人気者となった「ヤングなでしこ」に浦和から7名も送り込んでいたこともあってか、観客はやや多めの4千人近く。加えてオレの傍には、ごついカメラと、国立で撮ったんであろう田中陽子(INAC)の写真を携えたカメラ小僧ならぬ「カメラおやじ」まで登場、若干挙動不審でしたw
猶本逃げてぇぇぇぇぇぇぇ、とか思っていたら何とU-20代表組の名は1名もスタメンになくてちょっとびっくり(サブに池田、猶本、柴田)。4-1-4-1というべきか、4-1-2-3というべきか、荒川をトップに配置してその下に吉良と後藤を配置する布陣。立ち上がりからボールは持てども単調な攻めでシュートも打てず、カウンターであわやという場面を作られるじりじりした展開。
前半終盤あたりからトップ下の2人が「多少」活性化してサイド攻撃などで崩す場面もちらほら出てくる。そして後半に入って右SB土橋のクロスをファーで後藤が押し込んで先制に成功。その後、本日もやはり長袖だったMF庭田の胸のすくような素晴らしいミドルで追加点。すわここから大量得点か、と思いきや加点には及ばず、あまつさえGK山郷姉さんのミスで1失点まで喫してしまう。
結局2×1で逃げ切って勝ち点3はゲットしたものの、彼我の戦力差(いや、普段からきちんとリーグを見ているわけではないので、あくまで狭山に自分が知ってる選手がひとりもいなかったことと、今日の試合のパフォのみからの推測から)を踏まえると、こんな試合やってちゃ上位進出にはなかなか前途多難だなあというのが率直な印象。なお、ヤンなで組は猶本とシルバーボール柴田が途中出場でした。
一番印象に残ったのは、西側にいたせいか狭山のコールリーダーが紡ぎだすユニークなチャントな数々だったりして。てか、今晩の夢にまで出てきそう・・・。
試合後は暮れなずむ駒場でヤングなでしこメンバーによるW杯報告会。みんな慣れてないのか緊張気味で初々しい感じでしたね。まずは浦和でレギュラー奪取目指してがんばれ!
なでしこリーグ第10節 浦和2×1狭山@埼スタ
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中