給食室からこんにちは

2007年10月10日より高見幼稚園で、週4回の自園和食給食を行っています。ご意見などお寄せ頂ければ幸いです。

今日の南瓜の煮物は南瓜を少し大きめに切りました。

2016-07-01 00:34:01 | 幼稚園給食・今日の献立


6月30日の献立です。
白ごはん(7分付胚芽米、発芽玄米)
南瓜といんげんの煮物(南瓜、インゲン、塩麹、キビ砂糖、みりん、薄口醤油、鰹・昆布だし)
梅肉納豆(小粒納豆、梅、しらす干し、胡瓜、ごま、薄口醤油、みりん)
味噌汁(キャベツ、人参、タマネギ、あげ、小葱、米味噌、いりこだし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

 今日の南瓜の煮物は南瓜を少し大きめに切りました。給食に大分慣れてきているし割って食べさせることをしてもらうためにと・・
大きく切りました。南瓜は日本南瓜でほっこりしたものでしたから、殆んど煮崩れせず炊けました。

子ども達には年少・年中さんで1個年長さんで2個くらいの割合でしたが、よく食べていました。

風邪は万病のもとと言えます。無理してこじらせないように安静を心がけましょう。もし誰かが風邪をひいたら、愛情いっぱいの手当てで治る力を助けてあげてください。…前回に続いてカゼ・・に効く手当です。

*ゾクゾク寒気がしたら―ネギ・生姜
 風邪の初期にはネギ味噌スープを飲みましょう。ネギ1~2本をみじん切にします。小さじ1~2杯の味噌を加え熱湯を注ぎます。体が温まり、気持ちよく発刊してカゼが飛んでいきます。おかか、梅干し,おろししょうがなどを好みで加えます。
すりおろしの生姜に黒砂糖やはちみつなどを加え、熱湯を注いで飲むのが生姜等。漢方薬や解熱剤と一緒に飲むと薬の効果をさらに強くします。薬味一杯の増水やうどんをすすって温かくして休みましょう。

*カゼの特効薬ー梅醤番茶
 かぜのときは梅醤番茶を飲ませてあげましょう。まず梅干しの種を取りさり、梅肉を突き砕いて練ります。次に醤油を好みの量加えてさらに練り、生姜の卸汁を2滴たらし、熱い番茶をかけたら出来上がりです。(たべものはくすりより引用)


楽しい思い出

http://blog.goo.ne.jp/photo/16306