goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

透明な川…多摩川春景色シリーズ

2018-04-30 | 多摩川の景色 府中・稲城・多摩
この写真、調布と稲城の間、多摩川原橋から見た多摩川です。

澄んだ川の水にご注目。
真冬ならこういうの、よくありますがこの時期にしてはかなり透明。

本当に水が澄んでいるのか、それとも光の具合か、サテどうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「北の脅威」が「南北の脅威」に…「金氏朝鮮」統一下の半島

2018-04-30 | Weblog
南北朝鮮融和です。

保守の人、単なるムードの演出に過ぎず暴虐支配・核兵器国家の北朝鮮の本質は何ら変わってないというところでしょう。
米国や中共も含めればどうなるかまだ分かりませんが、その中でもはっきりしていることが一つ。

それは半島で主導権を握るのは北朝鮮であるのがこれでほぼ確定したことです。
南朝鮮は従北がさらに強まり、実質属国化してもおかしくありません。
半島を統一するのは「金氏朝鮮」というわけです。

対する日本ですが、日米韓の同盟で北の脅威に対抗などというのはほぼ成り立たなくなったと言っていい。
これまでの「北の脅威」が「南北の脅威」に増大したと頭を切り替える時では?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする