goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

アゲハがいるのですが…

2018-04-21 | 草花・蝶
この写真、多摩川沿いではありませんがリンゴの花にとまっているアゲハです。

アゲハもリンゴの木も多摩川沿いではあまり見かけなません。

ところでアゲハ、蝶の女王と呼ぶには異論があるかも。
デザインのクセが強過ぎます。
それに柑橘の敵となれば支持率、さらに下がるのでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ最大の功績は「反マスコミ」?

2018-04-21 | Weblog
左翼マスコミ、日米首脳会談をセクハラと加計で隠そうとしていますが、首脳会談の相手のトランプについて考えてみよう。

安保や貿易摩擦でマスコミ、これまたトランプと日本とのズレを演出しようとしていますが、トランプ登場の意義は日本に対してアメリカファーストだけなのか?

時間が経つほどはっきりしてくるのがトランプ、反グローバル・反ポリコレ・反マスコミで世界の流れを大きく変えたことです。
確かに日米間でトランプ、何をやりたいか今一つ分かりませんが、反グローバル・反ポリコレ・反マスコミは動かず、これらで既に世界を動かしました。

なかでも注目したいのが反マスコミ。
米国ではトランプ以前と以後でマスコミのイメージ、大きく変わりましたが日本ではサテどうなるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする