goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

そろそろ夏…多摩川春景色シリーズ

2018-04-12 | 多摩川の景色 川崎国
この写真、宿河原のあたりの多摩川です。

自転車もスポーツ車で通るには未舗装で道が悪く、散歩の人も釣り師も少なくそんなに人のいない場所です。
その割には犯罪はあまり起きていないようです。

それはさておきタイトルのように、早くも夏を感じさせる気配。
ただこんな好天のときはなぜか猫を見かけません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左翼の「滅びゆく光景」

2018-04-12 | Weblog
子供の頃に見た記憶の中でも、特に「滅びゆく光景」は記憶に鮮烈に焼きつくものです。
ご年配の場合は大東亜戦争の日本がそれで、年下の世代になれば高度成長の終焉やバブル崩壊だったり、様々でしょう。

話は変わって今の若い人にとって「滅びゆく光景」とは。
それはまさに現在の左翼では。

特に中高生は直接でなくてもネットやテレビを通してそのありさまを目撃できます。
あの異様で攻撃的な口吻、すさんだ目、日本人とは思えない容貌、デモの「市民」などは強烈な記憶となって心に残り続けるのでは。

そして若い人、その記憶を心に刻み、彼らが二度と日本にあらわれることのないようにして欲しいものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする