golf130のクラシックお笑い原理主義

オッサンのしがない日常や妄想話とその日聴いた音楽。

マーラー「交響曲第5番」スワロフスキー

2010-02-11 23:50:06 | Weblog
今日は幼なじみの友人のお母様の葬儀でした。

小中学校同級の彼は真の優等生。

学業はもとより、スポーツも上手いし人格者。

私の様なボンクラとは全く違います。

家が近所で、小中学時代もよく一緒に遊びましたし、今だに当時の仲間のリーダー的存在。

ご自宅にもちょくちょくお邪魔し、お母様にも大変お世話になりました。

葬儀では、こういう例は今まで知らないのですが、故人の詳しいご経歴をお坊さんがご紹介。関係が必ずしも深く無い方にも故人を偲ぶよしなとなり、良いことだと思いました。

若くしてご主人を亡くされましたが、同級の友人を始めとした3人のお子様を立派に、本当に立派にお育てになられました。

長寿の現代、まだお若いお歳でしたが、急逝で長く苦しまれることが無かったことが救いかもしれません。

子供時代大変お世話になった故人であり、哀悼とともに改めて時代の変遷に想いを馳せた1日でありました。

ハンス・スワロフスキー指揮ウィーン交響楽団(BERLIN CLASSICS盤)

本日、帰り掛けにブックオフで調達した一枚。金500円。先日からずっと気になっておりました。

ハンス・スワロフスキー(1899~1975)は、指揮者としてよりもウィーン音楽大学教授として、アバド、ヤンソンス、メータを始めとした名指揮者を育てた教育者としての名声の方が高いかもしれません。

そんな興味から購入した一枚ですが、これはとんでもない名演。驚きました。超お薦めであります。

非常にゆったりとしたテンポで丁寧に奏でられる音楽は、濃厚ロマンでありながらも知的。前時代的でありながらも妙に現代的な論理性も感じる演奏。

ウィーン交響楽団って、こんなに上手いオケだったっけ?と感じるオーケストラコントロールの巧みさもあります。

ちょっとした興味で何気に買った一枚ですが、これはお宝になりそうです。1971年録音。

★日本ブログ村ランキングに参加しています。
激辛も激甘も噛み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
ブログ村 クラシック音楽鑑賞

★人気ブログランキングにも参加しています。
ビールもコーラも飲み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
人気ブログランキングへ