四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

水源の里から、夜明けの炎

2012年12月16日 | 選挙

 たいへん慌ただしい年末となりました。選挙戦もようやく終わりました。

 野田総理解散をほのめかしたのが11月14日解散したのが16日。今日でちょうど1ヶ月しかありませんでした。

 選対組織をつくり、木下芳信本部長を先頭に、私は幹事長をさせていただき、市会議員さん方にはそれぞれ担当部を受け持っていただきました。また、地域での活動もお世話になりました。市議会や府議会と重なるなかで、力強いご協力をいただきました。

 候補者が全国へ応援に回っており、候補者なしの演説会ではありましたが、市長にも応援弁士をお願いして各地区ごとに開催することもでき、のべ400名近い方々に集まっていただきました。
Image  どんな結果が出るのかは、まだ分かりません。

 ただし、どういう結果が出ようとも、これは一つの通過点にしか過ぎません。

 綾部市発展のためには、市民が一体となり団結することが不可欠です。

 そのためには、まずは市長・府議・市議のわれわれ政治家がしっかり団結しなければなりません。
 今回の選挙では、そのことをしっかり訴えられたと思います。

 綾部市を賑わいと活気のあるまちにする戦いは、ようやく緒についたばかりです。

 さらなる戦いに向けて、いっそうの団結とご協力ご支援をよろしくお願い申し上げます。

  ※写真は水源の里から、夜明けの炎です。

 

選挙が終わって、明日からは、また府議会本会議が再開されます。26日が閉会です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大家族の湯オープン | トップ | 当選! »