goo blog サービス終了のお知らせ 

四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

正暦寺の退山・晋山式

2015年04月26日 | 寺社行事

 今日は正暦寺19世玉川正信住職退山され、20世玉川弘信住職晋山される日。

 朝から、新住職がうちの家に来られ、うちから出て、お稚児さんに先導されて正暦寺に入られた。涼子と温二郎も、お稚児さんとして参加させてもらった。小源太退山式での花束贈呈役をさせてもらった。

 

 来賓には高野山から小薮実英教学部長綾部市議会安藤和明議長らをお招きし、退山式、晋山式と無事に終わり、玉川弘信新住職誕生した。

 

 祝賀会来賓、僧侶、檀信徒ら、200名を超える参加盛大京綾部ホテルで開催された。山崎善也市長にもご出席いただいた。

 

 弘信新住職とは、私が3学年下になるが、小さい頃から親しくさせていただいており、綾部にUターンしてきたのもほぼ同時期だった。NEXTやAYA一緒に立ち上げたり、様々な地域活動を共にさせていただいている。

 これからも兄弟のように、ケンカもしながら、協力し合い、正暦寺の護持発展、綾部市の振興に取り組んでいきたいと思っている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする