土曜日の晴天から一転して、雨の日曜日。
10時から、上杉体育館での四都市体育大会の結団式に出席した。
今年は綾部市が当番市となり、5月10日(日)に市内各地で開催される。選手団長には大槻達雄さん、副団長に牧野正道さん、川北徹さん、総監督には畑島正嗣さんが選ばれた。
続いて、豊里コミセンへ行き、硬式少年野球団「全丹波」の入団式に出席。挨拶をさせていただいた。
その後、志賀郷の奥山・登尾峠に上がり、「奥山で桜を見る会」に遅れて参加した。あいにくの雨ではあったが、地元の方々がぜんざいを振る舞われたりして、頑張っておられた。
佐原健司さんらが作られた新しい休憩所も完成しており、桜が丘団地からお越しの方々が座って、お弁当を食べておられた。
山から下りて、志賀郷町内で1件、水路のことについてご相談をお聞きした。
午後は舞鶴の霊友会館へ行き、「在家のつどい」の中で、府議選へのご支援の御礼を申し上げた。
夜は、子ども達がバーベキューをしてほしいと言っていたが、雨が降っていたので、家族で「大家族の湯」に行った。久しぶりの温泉だった。