goo blog サービス終了のお知らせ 

四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

誕生日

2010年03月07日 | 寺社行事

 冷たい雨の降る日だった。今日3月7日は誕生日。36歳になった。
 10時過ぎに宮代町の八幡宮の隣りにある采女稲荷神社の祭礼に行った。
Dscf6588  いろんな方から福引券をいただき、ぜんざいも食べさせていただいた。

 次に、山家の東山公会堂に行き、“山家の写真展”を見学。興味深い古地図があり、実行委員長の有道さんから説明をしていただいた。
Dscf6593  ここでも、ぜんざいやら、コーヒーやらを接待していただいた。

 午後、小源太、涼子を連れて、市民センターで行われていた『NPO法人あやべベンチャーものづくりの会』の展示会に行った。
Dscf6596 Dscf6597  エコ発電やアイデア福祉器具、綾部の特産品、エコバイオトイレなど、様々な作品が展示されていた。
Dscf6601  小源太は結構いろんなものに興味を持って触っていた。

 繭のコーナーでは、真綿づくりを体験させてもらって、「才能がある」と褒められ、喜んでいた。
Dscf6609 Dscf6620  夕方からは東京からのお客さんがあり、綾部市内を案内した後、会食させていただいた。

 いろいろと興味深いお話を聞くことができた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする