goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

ほぼ半年ぶりの皇居東御苑

2021年06月10日 | はな

宮内庁のHPを調べてみたのですが、皇居東御苑の再公開が何時からとの記載を見つけられません。

NHKのニュース関連の記載に、次の様に書き込まれています。

「新型コロナウイルスの影響で臨時休園していた皇居の東御苑の公開が8日、半年ぶりに再開されました。」

先日の新宿御苑再公開と同じく、皇居東御苑の再公開も8日のNHKニュース放送で知りました。

その時には、では9日に行って見ようと思いました。

でも9日午前はイベントの予定が有り、午後はヒチコックの「北北西に進路をとれ」という映画放映があります。

このヒッチコックの映画に引かれて、皇居東御苑は翌日に変更しました。

そんな事で今日、昨年11月17日以来となる皇居東御苑に、行くことが出来ました。

この時期なので、それほど目新しい花が咲いているわけではありません。

樹に咲く花としてアメリカ梯梧、合歓木、夏椿、モクゲンジ、泰山木、紫式部とシナマンサクがありました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする