goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

向島百花園にて

2016年01月19日 | はな

もう10日あまり前になりますが、向島百花園で、盆栽仕立ての福寿草の花を見ました。

そろそろ露地でも「福寿草」が咲いていないかと思い、向島百花園に行ってみました。

園内には、昨日の雪がまだいくらか消え残っていました。

露地栽培の福寿草は、雪解けの次の様な一郭に植えられています。

まだ殆どが蕾の状態でしたが、一輪だけ花弁を開き始めていました。

例年このあたりで、沢山の蕗の薹を見ることが出来ます。

この場所には、「ふきのとう」との表示があります。

でも、ここはまだ、雪が沢山残っています。

あたりを眺めてみましたが、見つけられません。

さすがに時期的に早すぎる、と半分あきらめ気味で、もう一度見直してみました。

そうすると、漸くこれも蕾の状態ですが、なんとか見つけることが出来ました。

一度気が付くと、いくつかの蕾を見つけることが出来ました。

向島百花園を出て、墨堤を浅草へとたどります。

この墨堤には、菜の花の栽培されている箇所があります。

漸くあるところに咲いている菜の花を、見つけることが出来ました。

でも、先日の葛西臨海公園の方が、今少し菜の花は咲いていたようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする