いつも見るみつまたは、花があまりにも沢山つきすぎているせいなのか、もっと小振りです。でも、この花は直径5cm位は十分ありそうな、大きなものです。みつまたは、沈丁花科の花だということですが、それほどにおいが強いとは思えません。沈丁花も、そろそろ咲き出しているようです。昨年と違い、今年の春の歩みはちょっとゆっくり目なのでしょうか。
最新記事
カレンダー
カテゴリー
バックナンバー
ログイン
最新コメント
- 竹田/小石川後楽園のレンゲショウマ
- matsumo/小石川後楽園のレンゲショウマ
- matsumo/小石川後楽園のレンゲショウマ
- 竹田/小石川後楽園のレンゲショウマ
- 竹田/小石川後楽園のレンゲショウマ
- とこ/小石川後楽園のレンゲショウマ
- matsumo/小石川後楽園のレンゲショウマ
- 竹田/上尾市 原市沼の古代蓮
- とこ/上尾市 原市沼の古代蓮
- Unknown/入谷鬼子母神の朝顔市にて